県産食材を使用した 「中華ちまき」予約受付中

香川県の優れた食と食材を県内外に情報発信し、地域経済の活性化に取り組む「かがわの食」Happyプロジェクト実行委員会は、香川県産食材を使用した「さぬきまるごと中華ちまき、さぬきの和ちまき、さぬきのかしわ餅」の予約を募っている。

「さぬきまるごと中華ちまき(1個/648円、2個/1296円)」は、香川県産の5種類の具材「オリーブ夢豚・豚」「干しエビ」「シイタケ」「タケノコ」「しょうゆ豆」に、もち米を使った中華のちまき。

それぞれの具材に味をつけて、さらにもち米にも美味しいエキスをたっぷり染み込ませており、統一のレシピ・具材であるが、店舗によって少しずつこだわりのアレンジがあるので食べ比べもオススメ。

高松三越も含む県下15店舗で予約販売(テイクアウトのみ)を行っている。

「さぬきの和ちまき」は、昨年から新しく登場した笹の葉で巻いたお菓子のちまき。

県産の食材を5種類以上使用し、それぞれの店舗のオリジナルの和ちまきに仕上げている。

さぬきのかしわ餅は、今年から発売する新商品。  香川県のオリジナル米「おいでまい」の米粉と、宇多津の「古代米」をブレンドした餅に白みそを使った「白味噌餡」を包み込んでいる。

統一の材料であるが、店舗によって少しずつ配合などが異なるので味は多少異なってくる。

県下の10社(12店舗)で販売。  詳細は特設ページまで

予約受付期間は5月4日(火)まで。

タイトルとURLをコピーしました