コロナ禍の今だからこそ!オリジナル研修動画で接客・マナー向上を!㈱エス

いま新型コロナウイルス下で進むオンライン活用を背景に、動画教育を導入する企業が増えている。

ビジネスシーンの様々なマナーやクレーム対応などの研修事業を展開する㈱エス(高松市西ハゼ町201−3 内海加奈子社長)ではこの春から、オーダーメイドの研修動画の制作・販売を開始した。一般的な研修や教材では対応しきれない、組織特有の課題を解決するオリジナル動画コンテンツを制作し、企業のマナー教育を支援していく。

同社によると研修動画は、非接触であること以外にも講義形式にはないメリットが多いという。繰り返し学ぶことが可能なため、教育効果が高く、研修コストの削減にもつながる。さらに、都合に合わせて受講時間を選ぶことが出来るので、勤務形態や勤務場所が異なる場合にも、足並みを揃えて教育を施すことができる。打ち合わせから動画の完成までは約1ヶ月程度。社内で使えるテキスト(PDF形式)が付いて、費用は22万円〜(税込)

5月から事業複合型施設「エニシア高松インテリジェントパーク」(高松市林町)内に、サテライトオフィスをオープンした。今後は施設内の研修会場などを活用し、マナー講師の育成事業にも取り組んでいく考えだ。

香川県高松市のビジネスマナーは株式会社エスへ マナー講師【香川・徳島・愛媛・高知】
ビジネスマナー研修・人材育成なら株式会社エスにお任せ下さい!四国を中心に企業様に向けて社員研修、講演を行っています。
コワーキング|エニシア高松インテリジェントパーク
コワーキングスペース/人脈も広がる共有ワークスペース、エニシア高松インテリジェントパーク。仕事に集中できる環境。希望に合わせた料金プランより月額費用で利用可能です。フリードリンク、Wi-Fi、固定席プラン、住所利用プラン、貸しロッカー、郵便物預りプランなど選べるオプション有り。フリーランス、起業、会社員、学生、ママなど...

 

タイトルとURLをコピーしました