行政ニュース/データで見る香川県 JALふるさと応援隊がPR!個性豊かな香川オリジナルの美味しいものがクイーンズ伊勢丹に大集合! クイーンズ伊勢丹は香川県の協力のもと「香川県フェア」を11月23日(水・祝)~11月27日(日)まで期間限定で開催している。 個性豊かな香川オリジナルキウイフルーツ「さぬきゴールド」、「さぬきエンジェルスイート」をはじめ、産地直送!香... 2022.11.24 行政ニュース/データで見る香川県今日の香川ニュースイベント/セミナーニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
新規開店・リニューアルオープン 【丸亀市】手作り豆腐店 「一豆瞠」がオープン! 11月14日、丸亀市に手作り豆腐店「一豆瞠(いっとうどう)」がオープンした。住所は丸亀市今津町七三〇―一(マルタフードセンター今津店跡地)。1987年から、35年にわたり豆腐を作り続けてきたマルタフードセンター加工センター豆富部がリブランド... 2022.11.23 新規開店・リニューアルオープン中讃今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどん
事業連携 【藤巻百貨店×香川県】“うどん県”こと四国・香川県の8人の精鋭を物語と共にめぐる! 「香川新名物8景〜工芸と産業をめぐるツーリズム〜」藤巻百貨店 今年10周年を迎えた「日本」をテーマにした珠玉の逸品に出会えるECサイト「藤巻百貨店」を運営する株式会社caramo(東京都渋谷区、 中村 亮社長)は、県産品の販路拡大や情報発信等を推進する一般財団法人かがわ県産品振興機構と、香... 2022.11.17 事業連携SDGs行政ニュース/データで見る香川県今日の香川ニュースイベント/セミナーニュース経済/企業ニュースTOPスライダー
高松 【今年もあとわずか】新館5階にお歳暮 ギフトセンターを開設 高松三越 ㈱高松三越(山下洋志社長)は、新館5階催物会場にて「お歳暮ギフトセンター」をオープンさせ、お世話になった人へのギフト選びに訪れるお客で賑わいを見せている。期間は12月19日(月)まで。 今年のイチ押しは、「高松三越さぬき年明うどん(54... 2022.11.15 高松今日の香川ニュースイベント/セミナーニュース経済/企業ニュースTOPスライダー
高松 「御酒Vin帖」を持って 自然派ワインを味わう旅へ 2020年に東京からスタートした自然派ワインの御朱印帳「御酒Vin帖(ごしゅヴァンちょう)」が、今年10月より全国展開を開始。11月1日には、香川県からも5店舗が参加することが発表された。 自然派ワインを扱う参加店舗で御酒Vin帖(一冊3... 2022.11.09 高松今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどん
高松 【香川県さぬき市】の魅力発見を目的に たかしん杉の子会のツアーを開催 《高松信用金庫》 高松信用金庫(大橋和夫理事長)はこのほど、各種イベントを通じて、未来の香川を担う若い世代の健全な育成をサポートに取り組む「たかしん杉の子会」の会員を対象としたツアーを開催した。 本ツアーは、同金庫とさぬき市が9月6日に締結した包括連携協定... 2022.11.08 高松行政ニュース/データで見る香川県今日の香川ニュースTOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン 『直島旅館ろ霞』がアジアで最も権威のあるデザイン賞「DFA Design for Asia Awards(アジアデザインアワード)2022」にてSPATIAL DESIGN分野・Hospitality & Leisure Spaces部門でブロンズ賞を受賞 瀬戸内国際芸術祭の主会場でもある香川県直島は、ここ数年、格安で泊まれるゲストハウスが急増していたものの、世界各国から訪れる富裕層の旅行者が泊まれるような施設は、ベネッセハウスなどに限られていた。 そうした中で突如誕生した『直島旅館ろ霞』に... 2022.11.05 業界ニュース/ニューオープン瀬戸内海今日の香川ニュースTOPスライダー
高松 童心に返る喫茶店の味 ハイカラデザートも華 【AZUMAYA】 「最初はお寺の境内で、ぜんざいを作っていたんです。戦後すぐの、お砂糖も小豆も手に入りにくかった時代だから、ぜんざいはすごく喜ばれて…」。店長の福田トシエさんは、目を細めながらそう語ってくれた。喫茶店としてスタートしたのは、1947年のこと。... 2022.11.02 高松今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
行政ニュース/データで見る香川県 【地域活性化】かがわ県産品コンクール20年目 令和4年度入賞産品が決定! 香川県は、これまで話題のヒット商品を生み出してきた「かがわ県産品コンクール」にて、令和4年度の入賞産品が決定。9月27日、県庁にて表彰式が開催された。 同コンクールは、県内事業者の香川ならではの商品開発を促進するとともに、全国に展開できる... 2022.11.01 行政ニュース/データで見る香川県今日の香川ニュースイベント/セミナーニュース経済/企業ニュースTOPスライダー
今日の香川ニュース 高松栗林ライオンズが、管理する農園で体験学習 高松栗林ライオンズクラブ(高松市今里町 白石由美子会長)は、クラブで管理するライオンズ農場(高松市上福岡町)で、さつまいも掘り体験学習を開いた。 当日は、松島地区育成会から総勢約140名の家族連れを招待し、会員とともに収穫を楽しんだ。 ... 2022.10.31 今日の香川ニュースTOPスライダー
新規開店・リニューアルオープン 【神戸〜高松(うどん県)ジャンボフェリー】輸送とゴージャスな船旅を一度に~新船あおい、就航中 10月22日から就航しているジャンボフェリー(株)(兵庫県 山神正義社長)の新船あおい。 就航に先立っての内覧会は神戸、小豆島、高松の3ヶ所でおこなわれた。訪れた近隣の人及び輸送、観光関係者らで賑わい、関心の高さがうかがえた。 バ... 2022.10.28 新規開店・リニューアルオープン瀬戸内海今日の香川ニュースTOPスライダー
出版紹介 【祝・発売!『香川の会社情報2023』】これってそもそもどんな本? 今年も香川経済レポート社から、『香川の会社情報2023』(税込3600円)が発売されました! 毎年10月中旬に発行しているこちら、書店などで見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今年の『香川の会社情報』は表紙のイ... 2022.10.26 出版紹介今日の香川ニュースTOPスライダー
今日の香川ニュース 【週末イベント開催】JAL整備士アートがすごい! 高松空港まつりFUNTAK2022お見逃しなく 11月22日(土)23日(日)の2日間で最終日を迎える 高松空港まつりFUNTAK2022. 23日まで2階の国内線出発ロビー付近に展示されているのが 航空機の廃材を利用して作られたアート作品だ。 コンプレッサー部品、ベアリング、ボルトか... 2022.10.21 今日の香川ニュース
今日の香川ニュース 高松初の世界基準の外資系高級ホテルが建設されるという予定地を見てきた。《追記有り》 大きなホテルが出来るという話で、高松市サンポート地区の高松港旅客ターミナルビルの北側、通称「B2街区」にやってきました。ここがその場所なのですが、普段は駐車場として暫定活用されていますが、まだ建設が始まったという感じで... 2022.10.20 今日の香川ニュース連載企画TOPスライダー
高松 痺れるウマさが堪らない!讃岐流四川料理 【中国菜 竹林坊】 華やかで香ばしい山椒の香りが、鼻の奥まで突き抜ける。舌から唇まで、特有の痺れが広がってゆく。辛い、かなり辛い。しかしなぜだろう、後口に残るのはまろやかなうま味。気づけば大盛りの白飯も胃の中へ…。 今年7月、高松市内町に一軒の本格四川料... 2022.10.19 高松今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
高松 膝の痛みにアプローチ 新たな再生治療法提供へ【高松ひざ関節症専門クリニック】 変形性膝関節症の治療に特化したクリニックとして、昨年4月に開院した高松ひざ関節症専門クリニック(高松市花ノ宮町一—九—二二 三上 浩院長)では、このほど患者自身の脂肪組織から抽出した幹細胞を培養し投与する、脂肪由来幹細胞治療の提供を開始した... 2022.10.06 高松今日の香川ニュースTOPスライダー
高松 【ミニインタビュー】ビッグデータで企業を救え 〜混迷する時代とデータ活用 1900年の創業以来、企業の信用調査会社として120余年の歴史を刻んできた㈱帝国データバンク。全国に83の事業所を持ち、近年はそのネットワークと膨大なビッグデータを活かした幅広い事業を展開している。 多くの企業にとっては苦しい状況が続く昨... 2022.10.01 高松今日の香川ニュースTOPスライダー
瀬戸内海 【さぬき文化】詩人・萩原朔太郎と香川の関係は? 10月1日から来年1月10日まで全国各地で『萩原朔太郎大全2022』の関連イベントが開催されている。 香川県では、菊池寛記念館で11月6日まで。坂出市万葉会館で10月中の土日に開催。また小豆島町の二十四の瞳映画村内壺井栄文学館では1月10... 2022.09.30 瀬戸内海今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
写真ニュース/リリース JR四国ホテルズ総料理長監修 一年のはじまりを贅沢に 彩り豊かな「おせち料理」をどうぞ! JRホテルクレメント高松(高松市浜ノ町 総支配人:辻田 浩一総支配人)とJRホテルクレメント徳島(徳島市寺島本町 筒井 健二総支配人)では、今年も10月1日より、年末年始のお正月をゆっくりと、贅沢に楽しんでいただけるように、心を込めた「... 2022.09.29 写真ニュース/リリース今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどん
写真ニュース/リリース 【南海地震に備える】地震による液状化対策セミナーが開催 南海トラフ地震による液状化被害に備えるセミナーが、サンメッセ香川にて開催された。 主催は南海トラフ地震香川液状化対策コンソーシアム(ローカルSDGs四国分科会)。 同セミナーは、近年問題視されている南海トラフ地震発生時での液状化が生... 2022.09.27 写真ニュース/リリース今日の香川ニュースTOPスライダー
行政ニュース/データで見る香川県 県産品のブランド化に貢献!かがわ県産品コンクールの今年の受賞産品決まる! 平成15年度にスタートした「かがわ県産品コンクール」は、販路開拓に意欲的な香川県内事業者や製造者の商品開発を促進するとともに、県内はもとより、全国に展開可能で、より市場性に富んだ県産品の掘り起こしを支援してきた。 受賞した県... 2022.09.23 行政ニュース/データで見る香川県今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
写真ニュース/リリース 爽やかな風を感じて。贅沢バーガーを 《せとうち小豆島》 【寒霞渓山頂駅前フードコート】 小豆郡小豆島町神懸通乙327-1 ℡0879-82-0904 大きく深呼吸するのが憚られる昨今、腕を大きく伸ばして思いっきり緑のなかで大きく息を吸い込む、そんな場所が寒霞渓... 2022.09.22 写真ニュース/リリース今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
今日の香川ニュース 完成が待ち遠しいJR髙松駅ビルの建設現場を見て来た。 建設が本格化、JR髙松駅ビル 現在、髙松駅を降り立つと至る所にビル建設用のクレーンが立っていて、都市の勢いを感じさせる光景だ。前回、県立体育館と文理大学の建設現場を見て来たが、今回は髙松駅ビルの建築現場を見て来た。 <デザインコ... 2022.09.18 今日の香川ニュースTOPスライダー
事業連携 【香川県のEC・DX推進を側面から支援】GMOメイクショップと百十四銀行が業務提携! GMOインターネットグループのGMOメイクショップ株式会社(向畑 憲良社長)は、人材不足が課題となりEC参入による販路拡大施策を実行できずにいる、香川県周辺地域事業者の支援を目的として、株式会社百十四銀行(綾田 裕次郎頭取)と2022年9月... 2022.09.17 事業連携業界ニュース/ニューオープン今日の香川ニュース経済/企業ニュースTOPスライダー
瀬戸内海 【抽選でプレゼント】新船のペア乗船券や、オリーブ牛など小豆島の特産品が当たるチャンス 《ジャンボフェリー》 ジャンボフェリー(兵庫県神戸市、社長 山神正義)は、このたび建造した新船「あおい」が今年10月22日(土)に就航するのを記念した、特別企画「船名あてクイズ」特別なキャンペーンを、9月6日(火)より10月31(月)まで行っている。 ジャンボ... 2022.09.08 瀬戸内海今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
中讃 老舗レッグウェアメーカーが 看護師向け着圧ソックスを販売 レッグウェアの企画・製造販売を手掛ける香川シームレス㈱(丸亀市飯山町川原八二五―一 金地祐一郎社長)は、現在クラウドファンディングサイトMakuakeにて看護師向けの着圧ソックス『メディックピエド楽着ナースソックス』を販売している。11月... 2022.09.07 中讃今日の香川ニュースTOPスライダー
事業連携 【ことでん琴平線】こんぴらさん公認、ご社紋入りNゲージ車両、全国発売へ (株)トミーテック(栃木県 岩附美智夫社長)は、タカラトミーグループのなかで鉄道模型等の玩具商品の企画、製造および販売をおこなっている。有名、人気車両はもとより、全国各地の地域色豊かな鉄道模型で消費者と全国の交流を創出している。 8月に発... 2022.09.06 事業連携中讃今日の香川ニュースTOPスライダー
今日の香川ニュース MRS.JAPAN PAGEANT2022四国大会 日本大会進出のグランプリほか決定 女性の内外面の美しさを競うMRS.JAPAN PAGEANT2022の四国大会(井門裕子エリアプロデューサー)が8月6日、ザ・チェルシー(高松市香川町)で開催された。 2016年にスタートしたPAGEANT。 昨年、四国地区で初めて香... 2022.09.05 今日の香川ニュース
新規開店・リニューアルオープン 【西村ジョイのプロ業態】JOY PRO徳島論田店オープン 西村ジョイ㈱ 西村ジョイ㈱(高松市成合町八九一—一 西村 久社長)は8月20日、中四国12店舗目となるホームセンター『JOY PRO徳島論田店』(児嶋 航店長)をグランドオープンした。『JOY PRO』業態の出店は今年2店舗目。徳島では初出店。 木... 2022.08.31 新規開店・リニューアルオープン今日の香川ニュースTOPスライダー
写真ニュース/リリース さぬきうどんと相性抜群 さぬき青ねぎと、阿波すだちがコラボフェア さぬきの夢うどん、さぬき讃ベジタブル「さぬきの青ねぎ」、徳島県産「阿波のすだち」の消費拡大を目指し、両県の関係団体が合同コラボフェアを実施している。9月4日まで。 かがわ農産物流通消費推進協議会、JA香川県、JA全農とくしま、徳島県すだち... 2022.08.29 写真ニュース/リリース今日の香川ニュースイベント/セミナーニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー