イベント/セミナーニュース 芸術の秋到来! たかまつ国際古楽祭、今年も始まる。 明日(9/29)(金)から10月1日(日)までの3日間、高松市、さぬき市、直島、小豆島、男木島の5つを会場に「第6回たかまつ国際古楽祭」が開催される。古楽とは、18世紀以前の西洋クラシック音楽を指し、当時の楽器(古楽器)を使い、当時の演奏方... 2023.09.28 イベント/セミナーニュースTOPスライダーおすすめ記事
高松 ふらっと仏生山で「コミフェス2023」 にぎわい祭りと同時開催 高松市に44組織ある、地域コミュニティ協議会の地域活動を知ってもらおうと、11月3日(金・祝)に「コミフェス2023」が初開催されることとなった。会場は、ふらっと仏生山の愛称で親しまれる、仏生山交流センター(高松市仏生山町甲218-1)。地... 2023.09.25 高松イベント/セミナーニュースTOPスライダー
瀬戸内海 西日本のライダーは10月29日(日)瀬戸中央道へ「せとうちバイクフェスタ2023 in与島」 JB本四高速は、バイクライダーをメインターゲットに、10/29(日)に瀬戸中央自動車道、与島パーキングエリアの第2駐車場にて「せとうちバイクフェスタ2023in与島」を開催する。バイク試乗会や、バランス感覚を試す一本橋タイムチャレンジ等の... 2023.09.23 瀬戸内海イベント/セミナーニュースTOPスライダー
イベント/セミナーニュース パッカーーーーーン! ひらけ、感性!SANUKI ReMIX3 今年は11月3日(金祝)から11月12日(日)までの延10日間開催となるSANUKI ReMIX(主催・高松市 (株)JTB(株)人生は上々だ)。アーティザン(職人)と日本を代表するクリエイターが共創し、新たな高付加価値を生み出すこのプロジ... 2023.09.22 イベント/セミナーニュースTOPスライダー
イベント/セミナーニュース 【坂出商議所】チャットG P T、A Iって仕事に使えるの?疑問に答えるセミナー開催 坂出市商工会議所(三谷朋幹会頭)は、10月17日(火)14時〜16時に坂出商工会館2階会議室(坂出市久米町1ー14—14)で、講師に飯田剛弘氏を迎え、最先端対話型AIツールのビジネス活用についてのセミナーを開催する。受講料無料。定員は20名... 2023.09.15 イベント/セミナーニュースTOPスライダー
イベント/セミナーニュース 香川県高松市で「ChatGPT活用セミナー 」 〜中小企業こそDXを〜 8月中旬、ChatGPTから始めるDXとしたセミナーが高松商工会議所で開かれた。これは、高松商工会議所がDXの推進に役立ててもらおうと、日本マイクロソフト㈱の業務執行役員でエバンジェリスト(自社の最新のIT技術や製品についてわかりやすく伝え... 2023.09.07 イベント/セミナーニュースTOPスライダー
今日の香川ニュース 【1500会員企業】香川県倫理法人会が会員目標達成し、記念式典を開催 一般社団法人倫理研究所香川県倫理法人会(川上正城会長/㈱川上板金工業所代表取締役)はこの度、会員拡大における目標を達成し、「1500社達成式典」を、JRホテルクレメント高松にて開催した。倫理法人会は、(一社)倫理研究所(東京都)の法人会員組... 2023.09.05 今日の香川ニュースイベント/セミナーニュース経済/企業ニュースTOPスライダー
西讃 4年ぶりの開催決定 百十四銀行「心の詩コンサート」 入場整理券の申込は9月19日締切 百十四銀行(綾田裕次郎頭取)主催の文化事業、「心の詩コンサート」が4年ぶりに開催される。第29回目となる今年、ハイスタッフホール(観音寺市民会館)を会場に、11月4日(土)に開く。18時30分開演、終演予定は20時。樫山文枝さんによる随筆の... 2023.09.04 西讃イベント/セミナーニュースTOPスライダー
瀬戸内海 【小豆島】香川県初開催! 水曜どうでしょうキャラバン 北海道テレビ(株)のお化け番組「水曜どうでしょう」は1996年に放送を開始し以来、全国ネットで放送され全国にファンを持つ。タレントだけでなく、制作陣が番組に参加する今までにないスタイルを生み出した。2002年にレギュラー放送は終了したものの... 2023.08.25 瀬戸内海イベント/セミナーニュースTOPスライダー
事業連携 御殿場プレミアム・アウトレットにうどん県PR団「ヤドン」 がやってくる! 香川県、公益社団法人香川県観光協会、高松空港株式会社は、株式会社ポケモン、三菱地所・サイモン株式会社、高松空港の運営に携わる三菱地所株式会社と連携し、三菱地所グループであり日本を代表するショッピングリゾート「御殿場プレミアム・アウトレット」... 2023.08.16 事業連携行政ニュース/データで見る香川県イベント/セミナーニュースTOPスライダーおすすめ記事
中讃 瀬戸大橋開通35周年記念瀬戸大橋をバックに、中四国最大級となる15,000発の花火が打ち上がる!「第58回さかいで大橋まつり」開催! 瀬戸大橋開通35周年を祝い、中四国最大級15,000発の花火が夜空を彩る!!本州と四国を結ぶ瀬戸大橋。その四国側の起点である坂出市(さかいでし)の夏の風物詩、「第58回さかいで大橋まつり」が開催される。期間中はパレード、総踊り、太鼓台競演な... 2023.08.05 中讃今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダーおすすめ記事
事業連携 「世界を〝もっと〟元気にするアイデア」求む 香川ビジネス&パブリックコンペ2023 地域事業構想サポートプロジェクト実行委員会(原真志実行委員長=香川大学大学院地域マネジメント研究科研究科長)の主催する、『香川ビジネス&パブリックコンペ2023』の開催が正式決定し、応募受付をスタート。城下悦夫香川大学副学長、半井真司四国ツ... 2023.07.31 事業連携行政ニュース/データで見る香川県イベント/セミナーニュース経済/企業ニュースTOPスライダー
事業連携 チームラボも登場! 善通寺市市政70周年記念 弘法大師空海の生誕1250年で賑わう善通寺市(辻村 修市長)は、今年市政70周年を迎えた。市では年内に幾つかのイベント等をおこなっており、7月30日(日)〜8月27日(日)11時〜21時(最終入館は20時30分・閉館日なし)には、2020年... 2023.07.28 事業連携中讃行政ニュース/データで見る香川県イベント/セミナーニュースTOPスライダー
イベント/セミナーニュース 「第6回たかまつ国際古楽祭」を香川県で9/29~10/1開催! シェイクスピアをテーマに音楽を楽しむ祭典【あしたの古楽】 たかまつ国際古楽祭実行委員会は、高松市を中心に香川県を舞台とした国内最大級の古楽の祭典「第6回たかまつ国際古楽祭」を、2023年9月29日(金)から10月1日(日)の3日間にわたり開催する。今年は、メインのガラ・コンサートをランパルゆかりの... 2023.07.22 イベント/セミナーニュースTOPスライダー
今日の香川ニュース 高松空港での羽田線・那覇線の就航周年記念セレモニーと関連イベントでにぎわう 7月1日、日本航空㈱の高松-羽田路線の就航60周年と、全日本空輸㈱の高松-那覇路線の就航30周年を記念して、高松空港で両社合同の記念セレモニーがおこなわれた。高松-羽田路線は、1963年(昭和38年)7月1日に現在の日本航空の前身である当時... 2023.07.20 今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
SDGs ミセスオブザイヤー香川大会2023開かれる。 2020年、日本で誕生したミセスコンテストMrsoftheYear(西村紗江子オーガナイザー)。未来を担う女性リーダー育成、SDGsのゴール5&17の実現を目指す、女性の学びと聖地用の場として始動。外見だけでなく、女性の内面と行動の美しさ、... 2023.07.17 SDGsイベント/セミナーニュースTOPスライダー
写真ニュース/リリース 【大相撲地方巡業】5年ぶりに大相撲、高松場所開催へ! 平成5年大相撲秋巡業が10月22日(日)、サンメッセ香川大展示場で開かれる。大相撲高松場所実行委員会(三村和馬委員長=あなぶきエンタテインメント㈱社長)が主催、あなぶきグループ(穴吹忠嗣代表)の特別協賛、高松琴平電気鉄道㈱が協力。開場9時で... 2023.07.10 写真ニュース/リリース今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
イベント/セミナーニュース 香川県内最大級の子育てイベントの企業ブース出展受付中 認定NPO法人わははネット(高松市丸亀町13-1 中橋恵美子理事長)が、2012年より計10回開催してきた、子育てママの応援イベント「ママエイトフェスタ」。県内最大級の子育てイベントとして、毎回多くの家族連れらを迎えた。今年度より、「わはは... 2023.07.03 イベント/セミナーニュースTOPスライダー
瀬戸内海 「第3回 全国そうめんサミット2023 in 小豆島」、延べ来場者5,000人の大盛況。鑑評会は6作品が金賞に! 「第3回全国そうめんサミット2023in小豆島」実行委員会(小豆島手延素麺協同組合、小豆島町、土庄町)は、2023年6月3日(土)、4日(日)に「第3回全国そうめんサミット2023in小豆島」を開催。延べ5,000人を超える来場者が集まり... 2023.07.01 瀬戸内海イベント/セミナーニュースTOPスライダー
瀬戸内海 瀬戸内国際芸術祭に向け、 三豊市「粟島芸術家村」入村式 6月8日、三豊市粟島、粟島芸術家村(旧粟島中学校)で2名のアーティストを迎え入村式が開催された。地元からは30名を超える参加者が期待を持って出迎えた。市では2010年から14年、粟島へ若手芸術家を招聘し、創作活動を支援すると共に地域の人々と... 2023.06.30 瀬戸内海今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
SDGs ちまたで話題の「注文に時間がかかるカフェ」〜 香川県での初開催をレポート 6月10日、徳島文理大学香川キャンパス(さぬき市志度1314-1)で、吃音がある若者が接客に挑戦するカフェが1日限定で開かれた。その名も「注文に時間がかかるカフェ香川」。吃音とは、話し言葉が滑らかに出ない発話障害の1つ。実は100人に1人い... 2023.06.22 SDGs東讃今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
イベント/セミナーニュース 【JR名古屋タカシマヤ】第10回記念!「10(てん)こ盛りグルメ」や「10(ジュー)シーグルメ」が大集結 「第10回 四国・瀬戸内・山陰味めぐり」を開催 (株)JR東海高島屋【ジェイアール名古屋タカシマヤ】の人気企画、前年は約5万人が来場、四国・瀬戸内・山陰地方からエリアの全10県の美味を集めた人気催事が今年も登場します。本年は開催第10回を記念し、各県の名産の食材をふんだんに使った「10(... 2023.06.21 イベント/セミナーニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダーおすすめ記事
イベント/セミナーニュース 「クロネコ ファミリーコンサート」 音楽宅急便 全国5都市〜高松市は8月16日(水)開催♪ ヤマトホールディングス㈱(東京都 長尾裕社長)は、毎年開催してきた、音楽宅急便2023「クロネコファミリーコンサート」を今年も開催する。今年は7月から全国5都市で開催予定で、高松では8月16日(水)の開催予定、応募期間は来週22日(木)まで... 2023.06.15 イベント/セミナーニュースTOPスライダー
瀬戸内海 【小豆島で創業、160年以上続くごま総合メーカーの「かどや製油】キッチンカーで限定発売した「ごまづくしの白ごまアイスクリーム」は完売! 第3回全国そうめんサミット2023in小豆島「そうめんと学ぶ日・遊ぶ日」 1858年に小豆島で創業し、160年以上にわたって“ごま”を通じてお客様に健康と笑顔をお届けするかどや製油株式会社は、6月3日(土)・4日(日)に小豆島で開催された「第3回全国そうめんサミット2023年in小豆島」に後援した。6月3日(土)... 2023.06.07 瀬戸内海今日の香川ニュースイベント/セミナーニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
今日の香川ニュース 【癒しの役目を終えた人形に感謝】JA葬祭かがわが、役目を終えた人形を供養〜 6月17日は高松西会館で開催へ JA香川県ライフサービス(JA葬祭かがわ 高松市 北原博美社長)が2005年より開催している、人形・写真供養。今年は4月にJA葬祭かがわ観音寺会館で、5月13日にはJA葬祭かがわ丸亀会館(丸亀市川西町)で執り行われた。地域社会への貢献を目的... 2023.05.29 今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
かがわコラム/瀬戸内国際芸術祭 「第3回全国そうめんサミット2023in小豆島」〜全国のそうめんを食べて学ぶ・遊ぶ 6月3日(土)4日(日)の2日間、小豆島で「そうめんサミット」が開催される。全国そうめんサミットは2016年に日本三大そうめんの一つ、兵庫県の播州そうめんから始まり、第2回は三輪そうめんの奈良県桜井市で開催された。三大そうめんの最後を締... 2023.05.26 かがわコラム/瀬戸内国際芸術祭瀬戸内海今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
行政ニュース/データで見る香川県 【香川県主催】女性活躍推進に向けた 企業採用担当向けシンポジウムを開催 香川県はこのほど、「女性の働く未来応援シンポジウム」をかがわ国際会議場(高松市サンポート)にて開催した。本シンポジウムは、経営者・管理職・人事担当者を対象に、県内事業者における女性の就労促進に向けた機運醸成を図ることを目的として開催。共催:... 2023.05.09 行政ニュース/データで見る香川県イベント/セミナーニュースTOPスライダー
高松 社会奉仕を続け、クラブ結成60周年 《高松栗林ライオンズクラブ》 クラブ結成60周年を迎えた、ライオンズクラブ国際協会336-A地区4R-4Z高松栗林ライオンズクラブ(白石由美子会長)は、盛大に記念式典・祝賀会を開催した。4月16日、高松国際ホテルで開かれた式典には、県内のブラザークラブメンバーはじめ、北... 2023.05.08 高松写真ニュース/リリースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
高松 【経営者必見セミナー】株式交付活用のタイムリミット迫る。マル秘セミナー開催 5月11日(木)、㈱みどり財産コンサルタンツ(高松市栗林町1-18-30)主催の「禁断の株式交付徹底活用マル秘テクニックセミナー」が会場・オンラインのハイブリッド形式で開かれる。講師は同社の川原大典社長。株式交付は令和3年にスタートした制度... 2023.05.01 高松イベント/セミナーニュースTOPスライダーおすすめ記事
西讃 【ハイスタッフホール】さかなクンのギョギョっとびっくりおさかな教室 in観音寺 国立大学法人東京海洋大学名誉博士でもあり、テレビ等でもおなじみ「さかなクン」による海の生物を学ぶ講演会が開催される。 SDGsの目標 14「海の豊かさを守ろう」を題材に、地元せとうちの海に生息する生物を取り上げた実演やクイズで、子どもたちに... 2023.04.28 西讃イベント/セミナーニュースTOPスライダー