かどや製油(株)、土庄町、農業集団「陽当の里」の3者で取り組む「ごまのみらい小豆島プロジェクト」は、昨年、休耕地約1000㎡で金ごまを約30㎏収穫した。地元小学生も参加して収穫された金ごまは、「ごまんぞく給食」として提供 […]
グッチは、東京 銀座のグッチ銀座 ギャラリーでの展覧会「横尾忠則 未完の自画像 – 私への旅」の成功を受け、アーティスト 横尾忠則氏とのコラボレーションを東京から瀬戸内、大阪へと広げ、新たなインスタレーション […]
神戸阪急 本館6階「まちのシューレKOBE」に、6月11日(水)~17日(火)の期間限定で、瀬戸内国際芸術祭2025唯一の公式ショップ「海の市場」のPOPUPが登場します。 瀬戸内国際芸術祭メインビジュアルディレクターで […]
香川タクシー協同組合(川崎武文会長)は、地域の交通課題を解決し、地域住民に便利で快適な移動手段の提供を目的に、四国初の地域密着型配車アプリ「香川Taxi」を導入。先行して高松タクシー協会所属の事業者において提供を開始。 […]
株式会社湖池屋(佐藤章社長)は、世界に誇る日本の食材を最大限に訴求した「湖池屋プライドポテト 日本の神業」シリーズより、“小豆島産オリーブ”を贅沢に使用した逸品「湖池屋プライドポテト 日本の神業 小豆島オリーブソルト」。 […]
香川銀行(頭取)は、カーボンオフセット型私募債の取扱いを開始した。㈲泉川製作所(坂出市 泉川道広代表取締役)発行の私募債を第1号案件として引き受けるともに、2号案件の㈱グリーンエナジー&カンパニー(徳島県 鈴江崇文代表 […]
OpenStreet株式会社(東京都港区、代表取締役社長 CEO:工藤 智彰)は、香川県高松市(大西 秀人市長)が実施する『シェアサイクル実証事業』と連携し、2025年4月15日(火)から国内最大級のシェアサイクルプラッ […]
株式会社イトーキ(東京都中央区、湊 宏司社長)は、2025年4月18日(金)より開催される「瀬戸内国際芸術祭 2025」のパートナーとして、舞台となる直島や豊島を中⼼にワーケーションの実証実験をパナソニック エナジー株式 […]
株式会社リクルート(東京都千代田区、牛田 圭一社長)が運営する旅行情報サイト『じゃらんニュース』は、「宿泊もできる道の駅」に関するアンケートを行った。小学校の跡地やモンゴル式住居、外国のお城のようなホテルまで、ユニークな […]
香川証券株式会社は、四国電力株式会社(取締役社長 社長執行役員 宮本喜弘)を中心に金融機関や事業会社等との共同で設立する合同会社四国まちづくり&おもてなしプランニング(職務執行者 福家 武)に出資を実行した。 合同会社四 […]
fly株式会社(東京都目黒区、代表取締役CEO : 船津宏樹)、株式会社JTB(東京都品川区 山北栄二郎社長)、日本航空株式会社(東京都品川区 鳥取三津子社長、以下「JAL」)は、観光地の魅力を創出にするため、日本初( […]
第32回芦原科学賞の受賞者が発表された。 大賞は、(株)レクザム香川工場(高松市)(髙嶋俊治氏 島 大輔氏 鎌野正義氏 小川知宏氏)の高精度で多機能なオートレンズメータ『DLシリーズ』の開発。メガネレンズの度数を高速かつ […]