今週末(10月28日(土)、29日(日))、年に1度の盆栽の祭典、『高松盆栽の郷フェスタ2023』が高松市国分寺町にあるJA香川県高松盆栽の郷で開かれる。これは、盆栽にもっと親しんでもらいたいとJA香川県が開催しているもので、コロナ禍ではオンライン開催だったが、昨年からリアル開催に切り替えた。
昨年は約1500人以上が来場し、県内のほか、中四国などを中心に県外客も多く訪れ、にぎわった。
今年も会場には、盆栽農家が手塩にかけて育てた高松盆栽1万点以上が一堂に会し、そこからお気に入りの盆栽をその場で購入する事も出来るほか、盆栽に関連した様々な企画が用意されている。 中でも目玉は、昨年も人だかりができ好評だった「盆栽オークション」。今年は108点の盆栽が用意され、2日間で4回に分けて、オークションをおこなう。同施設によると、高価な盆栽が相場よりも安価な価格で手に入る場合もあるとのこと。
また、はさみなどの道具を使って、制限時間内に盆栽作りに挑戦できるストリート盆栽(有料)や自分で育てている盆栽を持ち込んで、盆栽農家に無料で盆栽の健康診断をしてもらえるほか、気になることを相談できる盆栽クリニックなどのコーナーもある。クリニックでは、簡単な内容であれば無料で処置もしてもらえる。
このほか、2つの盆栽を見比べて、どちらの樹齢が長いかやどちらが高額かなどのクイズに答える盆栽格付けチェックや香川大学の学生が考案したメニューを楽しめる盆栽カフェなどもあり、もりだくさんの内容だ。 秋の行楽シーズン真っ只中。
この土日は、盆栽づくしのイベントにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
入場無料。
日時:10/28(土)・29(日)9時~16時
盆栽の郷:高松市国分寺町国分353-1(場所は下記リンク参照)
※イベント中は同施設の駐車場は使用できないため、会場近くの香川県看護協会付近の臨時のバス停から無料のシャトルバスが15分間隔で出る。
内容など詳しい事は☎087-874-2795まで。