11月暮れにチャリティーゴルフコンペを主催した、不動産売買、土地分譲、仲介業の㈱エスレーヴ(高松市 津村江里子社長)。 「大好きなゴルフを通じて何か社会貢献がしたい」と開催を続けているチャリティーコンペで、第6回目と […]
1月8日(水)〜1月1日(火)午前10時〜午後7時まで 高松三越(内町7-1)本館地下、県産品ショップで、 香川県産プレミアムオリーブオイルマルシェが開催されている。 主催はかがわ農産物流通消費協議会(早川 茂会長)で、 […]
一般社団法人子供教育創造機構(代表理事 森博樹)、株式会社共創機構と共に、香川県坂出市で実施された起業家育成プログラムを担当した。 このほどその活動期間を終えて、高校生により素晴らしいピッチを実施した。 プログラムは、高 […]
【年間大賞】かがわ経済ニュースで一番関心を集めたのはこの記事でした! 【香川県観音寺市】西日本最大級のサウナ施設が誕生。5種のサウナと海水水風呂などの3種の水風呂を備えた『琴弾廻廊』が、3月29日にリニューアルオープン […]
2024年2月、中国銀行を引受先に「SDGs私募債 地域応援型」5千万円を発行した㈱紙の杉山(高松市春日町 杉山佳繁社長)。 この度、私募債発行手数料の一部を使い、連名で高松市に対して天遊卓(客用机、客用椅子)を寄贈 […]
(公財)オイスカ四国支部(泉 雅文会長)と四国研修センターはこのほど、「第30回 オイスカ四国のつどい」をホテルパールガーデンにて開催した。 同日、オイスカ本部の中野悦子理事長はじめ多くの来賓が出席した。 オイスカは19 […]
生命保険協会香川県協会(落合一美会長/明治安田生命高松支社長)は今年度寄贈・助成事業として、香川県社会福祉協議会の協力のもと、県内の社会福祉協議会、社会福祉施設に福祉巡回車などを贈った。 本事業は、県下の生命保険会社 […]
国際ゾンタ高松ゾンタクラブ(谷仁美会長)は、11/12〜11/25において「女性に対する暴力をなくす運動」にちなんだパープルライトアップを実施。 香川県と協力してライトアップセレモニー及び性暴力被害者支援センター「オリー […]
子ども達が無料で飲食を楽しむことができるマルシェ「第1回フードリボンフェス」が高松市中央公園にて開催された。 主催は子ども達が安心して食事ができる場所を提供する「フードリボンプロジェクト」に取り組む参加店連合。後援は高松 […]
「⽇本」をテーマにした珠⽟の逸品に出合えるECサイト「藤巻百貨店」を運営する株式会社caramo(東京都渋⾕区、中村亮社長)は、香川県産品の販路拡⼤や情報発信等を推進する「⼀般財団法⼈かがわ県産品振興機構」と⾹川県との協 […]
㈱デベロップ(千葉県 岡村健史社長)が日本全国で運営する新型コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard(ホテル アールナイン ザ・ヤード)」が県内初のグランドオープンとなった。 場所は丸亀市飯野町東分。高松自動車 […]
「肌本来の力を高める*¹スキンケア」の「RAIZ(ライース)」が追求し続けてきた、「米と発酵の力であなたの素肌を輝かせる」。 日本で唯一*²肌そのものを改善*¹するライスパワーNo.11は、170年積み重ねてきた米と発酵 […]