かがわコラム/瀬戸内国際芸術祭 【小豆島発!ブームなるか】 “Y O K A I” を世界語へ 第六回妖怪造形大賞 2月14日(火)から妖怪美術館(小豆郡土庄町甲398)では第六回妖怪造形大賞の作品展を開催中。妖怪造形大賞は2013年から始まり、現在903作品を収蔵する。開催当初、目標とされた1000体までもう少しというところだ。 第六回... 2023.03.24 かがわコラム/瀬戸内国際芸術祭瀬戸内海写真ニュース/リリース今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
新事業/スタートアップ 四国職業能力開発大学校において「ものづくり研究会発表会」を開催 《香川県丸亀市》 四国職業能力開発大学校(丸亀市郡家町 梶島岳夫校長)は、「第27回ものづくり研究発表会」を2月24日・25日に開催した。 職業能力開発大学校は、職業能力開発促進法に基づき厚労省所管の独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構が設置。 ... 2023.03.21 新事業/スタートアップ行政ニュース/データで見る香川県写真ニュース/リリースTOPスライダー
事業連携 『家庭画報』がつなぐ、日本伝統工芸「香川漆芸 」と天才時計師率いるスイス時計ブランド「フランク ミュラー」のコラボレーション 株式会社世界文化社が発行する『家庭画報』は、天才時計師率いるスイスの時計ブランド「フランク ミュラー」と日本の伝統工芸「香川漆芸」とのコラボレーションを企画、『家庭画報4月号』(3月1日発売)の誌面に掲載。 完成した商品は、3... 2023.03.01 事業連携業界ニュース/ニューオープン写真ニュース/リリースTOPスライダーおすすめ記事
事業連携 【3月11日土曜日】かがわアライアンスがSDGsリレーマラソン開催へ 香川銀行、高松信用金庫は3月11日(土)、香川県総合運動公園を会場に『かがわアライアンスSDGsリレーマラソン2023』を主催する。 協賛は日本フルハップ。運営は㈱トレーニングレース・ジャパン、いくしまスポーツチャレンジ共同体... 2023.02.13 事業連携高松写真ニュース/リリースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
写真ニュース/リリース 【社会のために頑張って下さい!】総合資格学院高松校で合格祝賀会 令和4年度の1級建築士合格者数は3,473名(合格率33.0%)、2級建築士合格者数5,670名(同52.5%)。 総合資格学院(東京都 岸 和子学院長)は、当試験において高い占有率で引き続き日本一の合格実績を達成した。 1級建... 2023.01.30 写真ニュース/リリース今日の香川ニュースTOPスライダー
写真ニュース/リリース 【うどん県、それだけではない香川県】J A F会員優待施設連絡会及び優待施設上期表彰〜香川支部 昨年末、せとうち観光専門職短期大学を会場に、(一社)日本自動車連盟香川支部(星合貴彦支部長)は第15回J A F会員優待施設連絡会を開催した。優待施設、自治体、観光協会、運輸、観光事業者ら約30名が出席。 優待施設のうち、上期に利用者... 2023.01.21 写真ニュース/リリース今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
高松 【流政之・ナガレスタジオ】 三豊市詫間小学校の生徒達が美術に触れながら感性を磨く 世界的な彫刻家、流政之氏の作品を収蔵しているNAGARE STUDIO 流政之美術館(高松市庵治町3183−1)にてこの度、三豊市詫間小学校(真鍋佳樹校長)の生徒88人が校外学習にて足を運んだ。 この取り組みは、三豊市及び三豊市教育委... 2023.01.03 高松写真ニュース/リリース今日の香川ニュースTOPスライダー
新規開店・リニューアルオープン 【香川県三木町】郷土の偉人の功績を後世に伝える 修復を終えた三木茂博士生家跡資料館で竣工式 メタセコイアの命名者で、世界的植物学者の三木 茂博士。 1901年、現在の三木町鹿庭に生まれ、香川大学農学部の前身にあたる木田農林学校から、盛岡高等農林学校、京都帝国大学理学部へ進み、植物化石の研究で数多くの功績を残し、1974年惜し... 2022.12.05 新規開店・リニューアルオープン写真ニュース/リリースTOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン 【プレミアム醤油】鎌田醤油から、特別な「あらばしり醤油」限定販売 日本酒をしぼる際に、もろみの重さだけで自然に濾布からしみ出した稀少な酒を「あらばしり」と呼ぶ。醤油をしぼる時に、同じようにしみ出す、はじめの滴だけの「あらばしり醤油」を、ハレの日の特別な醤油として企画したのが鎌田醤油㈱(坂出市 鎌田武雄社長... 2022.11.21 業界ニュース/ニューオープン中讃写真ニュース/リリースTOPスライダー
中讃 相武紗季さんが“とっておき”を味わう旅へ「旅色FO-CAL」〈坂出市(香川県)を電子雑誌・動画・紙冊子でPR〉 「私と旅の架け橋! とっておきを体験する 香川県坂出市へ」 電子雑誌「旅色」は、香川県坂出市と提携し、「旅色」特別編・「旅色 FO-CAL」坂出市特集をこのほど公開した。併せて電子雑誌を紙冊子にしたパンフレット... 2022.11.19 中讃行政ニュース/データで見る香川県写真ニュース/リリースTOPスライダー
高松 心と身体を癒やし、笑顔に リラクゼーションサロンMAAR 2015年4月の開業から7年を過ぎ、人気サロンへと成長したリラクゼーションサロン「MAAR円座店」(高松市円座町603-1 梶浦幸代代表)。 県道12号線沿い、高松西ICから東に約1kmという好立地にある。 MAAR(マ... 2022.11.14 高松写真ニュース/リリース経済/企業ニュースTOPスライダー
高松 【地域貢献活動】高松大道芸フェスタに先駆けた 学校公演が開催 「高松大道芸フェスタ2022(MUSIC BLUE TAKAMATSU 実行委員会)」に先駆け、同フェスタに協賛する香川証券㈱(中條博之社長)による学校公演が、亀阜小学校と栗林幼稚園にて行われた。 亀阜小学校では新型コロナウイルス感染... 2022.10.25 高松写真ニュース/リリースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
写真ニュース/リリース JR四国ホテルズ総料理長監修 一年のはじまりを贅沢に 彩り豊かな「おせち料理」をどうぞ! JRホテルクレメント高松(高松市浜ノ町 総支配人:辻田 浩一総支配人)とJRホテルクレメント徳島(徳島市寺島本町 筒井 健二総支配人)では、今年も10月1日より、年末年始のお正月をゆっくりと、贅沢に楽しんでいただけるように、心を込めた「... 2022.09.29 写真ニュース/リリース今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどん
写真ニュース/リリース 【南海地震に備える】地震による液状化対策セミナーが開催 南海トラフ地震による液状化被害に備えるセミナーが、サンメッセ香川にて開催された。 主催は南海トラフ地震香川液状化対策コンソーシアム(ローカルSDGs四国分科会)。 同セミナーは、近年問題視されている南海トラフ地震発生時で... 2022.09.27 写真ニュース/リリース今日の香川ニュースTOPスライダー
写真ニュース/リリース 爽やかな風を感じて。贅沢バーガーを 《せとうち小豆島》 【寒霞渓山頂駅前フードコート】 小豆郡小豆島町神懸通乙327-1 ℡0879-82-0904 大きく深呼吸するのが憚られる昨今、腕を大きく伸ばして思いっきり緑のなかで大きく息を吸い込む、... 2022.09.22 写真ニュース/リリース今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
中讃 四国水族館×陸上自衛隊第14音楽隊コラボ企画イベントを開催!《迫力ある生演奏と生きものたちが共演する、1日限りの特別プログラム!》 四国水族館(香川県宇多津町)は、三連休の初日にあたる2022年9月23日(金・祝)に、陸上自衛隊第14音楽隊とのコラボイベントを開催する。 昨年度に続き、3回目の開催となる今回のコラボイベントでは、「皆さまに元気を届ける」をテーマに選... 2022.09.15 中讃写真ニュース/リリースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
高松 サンポート高松に誕生する新大学 《文理大学髙松駅キャンパス》 高松市サンポート地区のJR髙松駅に隣接する敷地に現在、建築が進んでいるのが 「徳島文理大学 髙松駅キャンパス」です。 香川県さぬき市にある現香川キャンパスの4学部と大学院がそっくりそのままこちらに移ってきます。 来年春に入... 2022.09.10 高松新規開店・リニューアルオープン東讃写真ニュース/リリースTOPスライダー
高松 2022年最新『分譲マンション管理会社 九州』ランキング(オリコン顧客満足度®調査) 2018年の調査開始から5度目の発表となる『分譲マンション管理会社 九州』の満足度調査:実際のサービス利用者を対象に第三者の立場で顧客満足度調査を実施する株式会社oricon ME(オリコン エムイー 東京都港区 小池恒社長 以下:オリコン... 2022.09.03 高松業界ニュース/ニューオープン写真ニュース/リリースTOPスライダー
写真ニュース/リリース さぬきうどんと相性抜群 さぬき青ねぎと、阿波すだちがコラボフェア さぬきの夢うどん、さぬき讃ベジタブル「さぬきの青ねぎ」、徳島県産「阿波のすだち」の消費拡大を目指し、両県の関係団体が合同コラボフェアを実施している。9月4日まで。 かがわ農産物流通消費推進協議会、JA香川県、JA全農とくしま、徳島県す... 2022.08.29 写真ニュース/リリース今日の香川ニュースイベント/セミナーニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
高松 災害対応型コインランドリー「ブルースカイランドリー」が香川県初出店 コインランドリーを全国展開している株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役社長:鈴木 衛)は2022年8月26日(金)香川県高松市 「くすりのレデイ高松川岡店」駐車場敷地内に出店する。 ブルースカイランドリーは香川県初出店... 2022.08.25 高松新規開店・リニューアルオープン写真ニュース/リリース経済/企業ニュースTOPスライダー
行政ニュース/データで見る香川県 観光交通・商業・住環境が突出する綾歌郡宇多津町が人気!県都高松市の人気は安定。香川県であなたの住みたい街は? 大東建託株式会社(東京都港区、小林克満社長)は、過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022<香川県版>」「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2022<香川県版>」として集計・発表した。 住み... 2022.08.13 行政ニュース/データで見る香川県写真ニュース/リリース今日の香川ニュースTOPスライダー
写真ニュース/リリース いよいよ始まる全国高等学校総合体育大会 「躍動の青い力 四国総体 2022」特設ブースで選手を応援 スポーツ向けサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する、日本シグマックス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木 洋輔)は、「躍動の青い力 四国総体 2022」のバスケットボール(男子・女子)会場バレーボール... 2022.07.23 写真ニュース/リリース今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダーおすすめ記事
業界ニュース/ニューオープン 【PR大使】香川県産農産物をPR 「さぬき讃サンはなやか大使」に委嘱状 県内外へ県産品などのPR活動を行う「さぬき讃サンはなやか(花野果)大使」に、3人の女性が選ばれ8日、委嘱状が手渡された。 かがわ農産物流通消費推進協議会(早川 茂会長)は、さぬき讃フルーツと野菜、フラワーを束ねた「さぬき讃シリ... 2022.07.19 業界ニュース/ニューオープン行政ニュース/データで見る香川県写真ニュース/リリースTOPスライダー
瀬戸内海 【映画撮影で復活した伝統行事】香川県・小豆島で虫送り 美しい棚田の夏景 映画『八日目の蝉』をきっかけに復活した虫送りが、小豆島町中山で3年ぶりに開催された。 稲につく害虫を炎で追い払うこの行事は、映画で広く知られるようになり、また当日申込みで、誰でも参加できることもあり、全国各地から訪れた人で賑わった。 ... 2022.07.08 瀬戸内海写真ニュース/リリースTOPスライダー
中讃 【県政について話そう】 県民と意見を交換! 浜田香川県知事が善通寺市の㈱いわま黒板製作所を訪問した 県民の意見や要望を県政に反映させるため実施している、香川県の「県政について話そう」知事意見交換会。 平成22年度から始まり、令和3・4年度の2年間は県内17の全市町訪問を計画している。 先ごろ、15回目の意見交換会が善通寺内で開... 2022.07.04 中讃行政ニュース/データで見る香川県写真ニュース/リリースTOPスライダー
かがわコラム/瀬戸内国際芸術祭 【かがわ経済ニュース2022年上半期ヒット大賞】サンポート高松に誘致が決まった外資系ホテルとは? 昨年からスタートしました香川県の地域メディアとして運営しております 「かがわ経済ニュース|経レポオンライン」。 香川県内の経済にちなんだ情報をニュースとしてまとめ、県内外の方々に 最新の情報をお届けしてきました。 昨... 2022.07.02 かがわコラム/瀬戸内国際芸術祭写真ニュース/リリース今日の香川ニュース経済/企業ニュース連載企画TOPスライダーおすすめ記事
写真ニュース/リリース 【名古屋タカシマヤ】話題の“東海地区初登場スウィーツ”,行列必至のご当地グルメ「第9回 四国・瀬戸内・山陰 味めぐり」を開催 名古屋駅ビルに店舗を構える中部最大規模の売上を誇る人気のターミナル百貨店「ジェイアール名古屋タカシマヤ」。 四国・瀬戸内・山陰地方の全10県から美味が集結する人気催事「第9回四国・瀬戸内・山陰 味めぐり」が、来る7月9日から12日に開... 2022.06.25 写真ニュース/リリース今日の香川ニュースイベント/セミナーニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
写真ニュース/リリース 【地域交流活動】せとうちカフェ2022 ~せとうち観光専門職短期大学 5月28日、(学)せとうち観光専門職短期大学(屋島西町 青木義英学長)は高松丸亀町壱番街前ドーム広場で、初となる学術的なカフェを開催した。 同短期大学は、2021年に開学。全国で始めての観光に特化した専門職短期大学だ。 ... 2022.06.03 写真ニュース/リリースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
瀬戸内海 【小豆島】オリーブオイルを堪能、井上誠耕園の海山の幸 オリーブの島小豆島、池田港から徒歩7〜8分、オリーブ畑を眼下に眺め歩くと、井上誠耕園らしく園が見えてくる。1Fは、オリーブのある暮らしを提案するショップmother's。 オリーブオイルをふんだんに使った料理が味わえるレストラ... 2022.05.26 瀬戸内海写真ニュース/リリース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
行政ニュース/データで見る香川県 【世界遺産登録を後押し】サントリー酒類㈱より お遍路デザイン缶が限定発売 サントリー酒類㈱が「オールフリーお遍路デザイン缶(350ml)」、サントリーフーズ㈱が「サントリー天然水2Lペットお遍路デザインカートン(6本入り)」を5月17日から四国4県数量限定で発売を開始。 これに合わせ、同月12日に同社四国支... 2022.05.24 行政ニュース/データで見る香川県写真ニュース/リリース今日の香川ニュースTOPスライダー