cocokara japan ART(田尾京子代表)が主催する「第4回想いをカタチに今できること 美術公募展2023」が、12月8日(金)〜10日(日)にかけて高松市美術館(高松市紺屋町10−4)2階企画展示室で開催され […]
1973年、坂出市のみかん農家、小原幸晴氏のみかん畑で栽培していた品種、宮川早生から、果皮の紅色が濃いみかんが発見された。枝が割りという、よくある突然変異ではあったが、香川県農業試験場などでの調査後、「小原紅早生」と命名 […]
大東建託株式会社(東京都港区、代表取締役社長執行役員:竹内啓)は、過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の幸福度ランキング2023<香川県版>」「いい部屋ネット 住み続けたい街ランキング2023<香川県版 […]
首都圏を中心に人気を集めている「銀だこハイボール酒場」の高松店が、10月27日にグランドオープン。香川では初出店、四国エリアでは2店舗目となる。 場所は高松市南新町13-6。 イングリッシュアフタースクール「NESTON […]
穴吹エンタープライズ(高松市 三村和馬社長)は、運営ホテルで初めてとなる省人化ホテルをオープンした。 高松市福田町11-1。「旧チサン グランド高松」を、リニューアルオープンしたもので、ホテル名を「高松パークホテル」に改 […]
四国・瀬戸内で観光事業を展開する、株式会社穴吹トラベル(本社:香川県高松市、代表:阿部 有香)が運営する旅ナカコンテンツ「たかまつう」では、“瀬戸内を3時間で楽しむツアー”をテーマにした「瀬戸内3Hours」シリーズを新 […]
1973年、坂出市のみかん農家、小原幸晴氏のみかん畑で栽培していた品種、宮川早生から、果皮の紅色が濃いみかんが発見された。枝が割りという、よくある突然変異ではあったが、香川県農業試験場などでの調査後、「小原紅早生」と命名 […]
さぬき市の大串半島にある、さぬき市の第3セクターが運営する四国で初めて設立されたワイナリー、さぬきワイナリー(㈱さぬき市SA公社 大山茂樹さぬき市長)で、先週(11/18)、今年も香川大学がワイン用に開発したぶどうを使っ […]
株式会社三越伊勢丹ホールディングスのグループ会社、首都圏を中心に18店舗のスーパーマーケット(クイーンズ伊勢丹)を運営する、株式会社エムアイフードスタイル(東京都新宿区、雨宮 隆一社長)は、11月23日(木・祝)~11月 […]
㈱高松三越(鈴木健彦社長)は、新館5階催物会場にて「お歳暮ギフトセンター」をオープンさせ、お世話になった人へのギフト選びに訪れるお客で賑わいを見せている。 期間は12月18日(月)まで。 今年のイチ押しは、「高松三越オ […]
新たなオープンイノベーション拠点Setouchi-i-Baseを拠点に、起業、第二創業、既存企業の競争力強化推進に取り組む香川県が、成長志向を持つ起業家等を対象に昨年度初開催した、短期集中型の事業成長支援プログラム「Bo […]
国内最大級のインバウンド総合メディア「訪日ラボ」及び 口コミサイトを”もっと”売上に変える店舗支援SaaS「口コミコム」を運営する株式会社mov(東京都渋谷区、渡邊 誠社長、以下mov)は、観光名所に寄せられた最新の口コ […]