「第4回らく楽杯 グランド・ゴルフ交歓大会」が10月13日、秋晴れの穏やかな天気のなか、高松市立東部運動公園にて開催された。 主催はらく楽福祉会グループ(佐藤義則会長)。 同大会主管の高松市グラウンド・ゴルフ協会(樫 昭 […]
穴吹エンタープライズ(高松市 三村和馬社長)は、新商品開発と料理人の技能向上アイデア力向上を目的に社内料理コンテストを開催した。このコンテストは2010年から開催しており、コロナ禍を経て4年ぶりに開催された。これまでに「 […]
今年も香川県では、オリーブを満喫できる季節がやってきた。 (一財)小豆島オリーブ公園では、10月22日(日)から11月30日(木)まで第33回収穫祭が開催されている。 道の駅小豆島オリーブ公園には、約2000本のオリー […]
香川が世界に誇る盆栽。 その盆栽作りが盛んな高松市国分寺町を舞台にした映画「盆栽ラップソディー」のクライマックスシーンの撮影が10月中旬、JA香川県高松盆栽の郷(国分寺町国分353-1)でおこなわれた。 同映画は、香 […]
株式会社帝国データバンクは、人手不足が深刻化している「タクシー・ハイヤー業界」の人手状況と損益動向の実態について調査・分析を行った。 地方で目立つ従業員減少 「半減」割合、都道府県別では「茨城県」が最高、「香川県」もわず […]
製粉会社の吉原食糧㈱(坂出市 吉原良一社長)はこのほど、東京ビッグサイトにて開催された健康食品・機能性食品と素材の専門展示会「ウェルネストフードジャパン2023」に出展した。 ウェルネストフードジャパンは、TOS int […]
四国遍路の世界遺産登録に向けた活動支援を続けるアサヒビール㈱、アサヒ飲料㈱は今年度も「四国遍路を世界遺産に」キャンペーンを展開。 先ごろアサヒビール東四国支社の太田勝之支社長、アサヒ飲料中四国支店四国支店の赤西智実支店長 […]
勇心酒造株式会社(香川県綾歌郡綾川町、徳山孝社長)では、時代が求める発酵の恵みをホリステックなアプローチで届ける「ineuly(イニューリィ)」が新登場。ineuly(イニューリィ)は「肌本来の力が高まったすこやかな肌こ […]
香風園は、J R坂出駅から徒歩2分、中心市街地にある面積5729㎡の緑地で、池を挟み西側の日本庭園には茶室もある翠松閣、時雨亭のほか休憩所がある。また東側は洋風庭園として芝生広場、東屋、トイレ施設を持つ。 元々は、実業界 […]
10月25日、高松商工会議所で臨時総会がおこなわれ、新たな会頭として、百十四銀行 頭取の綾田裕次郎氏が就任することが満場一致で正式に決まった。綾田氏は、11月1日付けで就任し、バトンタッチする環境が整った、と述べ任期途中 […]
カルチュア・エクスペリエンス株式会社(東京都千代田区、鎌浦 慎一郎社長、以下「CX」)は、四国キヨスク株式会社(香川県高松市、寺川 隆裕社長、以下「四国キヨスク」)と、地域の交流を生む新しい時代の体験型書店の創出を目指し […]
香川県は、これまで話題のヒット商品を生み出してきた「かがわ県産品コンクール」にて、令和5年度の入賞産品が決定。9月26日、県庁にて表彰式が開催された。 同コンクールは、県内事業者の香川ならではの商品開発を促進するとともに […]