観音寺市と弊社が緊密な相互連携を図り、双方の資源、特長を活かしながら、DXによる市民の行政参加を推進することを目的とした「市民参加型合意形成プラットフォーム」構築を実施するために連携協定を締結。
協定名:「観音寺市と株式会社LiquitousとのDXを通した市民の行政参加促進に関する連携協定」 締結日:2023年6月8日
連携の内容:①DXを通した市民の行政参加促進の支援に関すること②DXを通した市民の行政参加促進に関するアドバイスに関すること③SDGs の推進へのアドバイスに関すること④前各号に掲げるもののほか、前条の目的を達成するために必要と認められること
オンラインの参加型合意形成プラットフォーム「Liqlid」は、Liquitousが独自に開発した、『じっくり話して、しっかり決める』がコンセプトの、対話・熟議に基づく参加型合意形成プラットフォーム。
Liqlidは、ブラウザ上で動作し、ダウンロード・インストール等不要で、市民と行政をつなぎ、市民発のアイデア出しからプロジェクトの共創、意向調査までを一気通貫で行うことができる。
Liquitousは「一人ひとりの影響力を発揮できる社会」を目指し、テクノロジーで政策形成プロセスの包摂性・透明性・対応性をより向上させるため、市民参加型合意形成プラットフォーム「Liqlid」の開発と、導入・運用・定着支援や効果分析を通した社会実装を一気通貫で行う「市民と行政の間のコミュニケーション・エージェント」。
神奈川県鎌倉市や千葉県木更津市、大阪府豊中市など全国の自治体や、柏の葉スマートシティをはじめとしたまちづくりにおいて、計画・構想策定や行政ニーズ把握の仕組みや、スマートシティの基盤として「Liqlid」を活用した取り組みを進めている。