株式会社ビームス(東京都渋谷区、設楽洋社長)が日本の魅力を発信するプロジェクト、「BEAMS JAPAN」は、香川県とのコラボレーション企画第4弾となる「KAGAWA JAPAN, BEAMS JAPAN –ビームス ジャパンがつなげた香川県-」の冬季イベントを、 12月1日(水)から2022年2月13日(日) 迄オンラインで開催する。
2019年にスタートしたコラボレーションは、BEAMS JAPANが、日本で最も面積の狭い県ながら、温暖な気候と長い日照時間による豊かな自然や瀬戸内海からの海の恵みによって、多彩なコンテンツを擁する香川県の魅力を発信する企画。今回で4度目のイベント開催となるもので2021年は、夏季と冬季の2度にわけたオンラインイベント「KAGAWA JAPAN, BEAMS JAPAN –ビームス ジャパンがつなげた香川県- 」を開催し、BEAMS JAPANのディレクターが監修する香川県の伝統工芸品や地場産品を中心に紹介する。
冬季イベントとなる今回は、新たに11の事業者が加わり、イベントテーマである “つながり”を表現する縁(えん)から着想した円(えん)形をモチーフに製作した、漆器、組手細工、染物、盆栽、手まりといった工芸品や、来年の干支である「寅」を題材にした「縁起物」など、50種以上の商品を品揃え。夏季(継続販売中)と冬季をあわせた、総ラインナップは28事業者130種以上にのぼる。
さらに今回は、香川県・高松市の特別名勝「栗林公園」内にある「かがわ物産館 栗林庵」でも、12月1日(水)から1月10日(月・祝)の期間限定で、「KAGAWA JAPAN, BEAMS JAPAN –ビームス ジャパンがつなげた香川県- 」の特設コーナーを設置、新たに製作したアイテムと、2019年から香川県とBEAMS JAPANが手がけてきたコラボアイテムをセレクトして販売する。