株式会社トレジャーフットでは、高松市「令和5年度高松市大都市圏における関係人口コミュニティ開設・運営業務委託」を受託し、1月30日(火)に「知ればもっとオモシロくなる「妄想仕事図鑑」香川県高松市の未来を語る、豪華ゲスト6名による未来会議!」を開催する。
香川県高松市を起点に関心や関わりを持つ人と人がつながるオンラインコミュニティの開設にあたり、今回は高松市に所縁のある豪華6名のゲストを招き、高松市の未来を一緒に妄想する。
〈高松市のオンラインコミュニティとは〉
香川県高松市の関係人口の創出を目的とした事業。高松市を起点に東京圏在住者と高松市をオンラインで繋ぎ、共通の趣味や話題でつながるも良し、おススメの人やスポットを紹介し合うのも良し。移住に興味がある人はもちろんのこと、高松出身で県外に出てしまった方、地域貢献に興味がある方、旅行好きの方などが、さまざまなトークテーマで情報交換を行えるオンラインコミュニティ。【公式サイト】:https://www.takamatsu-iju.jp/community/
【予約受付】:https://takamatsuonlinecommunity.peatix.com/
名称 :知ればもっとオモシロくなる「妄想仕事図鑑」vol.6
開催期間 :2024年1月30日(火)19:00~21:00
開催場所 :東京会場 天王洲「the DOCK」(東京都品川区東品川1丁目3-15)/ オンライン参加可
主催 :高松市 https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/
参加料金 :参加無料
妄想のテーマ :「みなさんの5年後の未来とは?」
ゲストの皆さんが想い描く5年後の未来を起点に、参加者の皆さんも一緒に思い思いのアイデアと妄想をその場で一緒に考えていきましょう!
妄想仕事図鑑「新しい働き方を創造し、地場産業の発展に貢献する」をミッションに掲げる株式会社トレジャーフットが、多様な働き方を実践する人や地域に根付いて挑戦を続ける事業者を招き、多様な働き方や仕事を知る中で、新たな視点を得ながら、今より「もっと」面白く働くきっかけを妄想するイベント。
高松を起点に関心や関わりを持つ人と人が繋がる。そんな方々(関係人口)を増やすべく、ビジネスツール「Slack」を活用したオンラインコミュニティを立ち上げました。
香川県高松市を起点に「共有の趣味でみんなとワイワイ楽しみたい」「高松のグルメを知りたい」「ちょっと覗いてみたい」さまざまな関わりを創出しながら、高松が好きな方々が集まり、地元の商店街のような、地元の同窓会のような、「ただいま」と言えるようなコミュニティを目指します。
主催:高松市 高松市 市民政策局 政策課 移住・定住促進室
高松市は、定住人口だけでなく関係人口も含めた、全ての人々から「訪れたい」「住みたい」と思われるまちとなることを目指し、これからの高松市の移住・定住促進施策においての目標のひとつに「関係人口の創出・拡大」を掲げている。たかまつ移住応援隊と移住希望者との交流、ふるさと納税返礼品の拡充、地域活動と県外在住者とのマッチングなど、さまざまな施策を展開し、さらに、市外から本市の地域に愛着や関心を持つ「高松ファン」の掘り起こし、双方にコミュニケーションが可能なオンラインコミュニティの創出に取り組んでいる。 〒760-8571 高松市番町一丁目8番15号 TEL:087-839-2143
HP:https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/