観音寺信用金庫(須田雅夫理事長)が100周年記念事業のひとつとして、地域と一体となり観音寺を盛り上げる活動を展開する、地域おこし団体『どっかーん!!と観音寺を盛り上げ隊』(どっかんおんじ)。 先ごろ、ハイスタッフホール( […]
今年も約250万球が輝く「レオマウインターイルミネーション」 第1回「International Illumination Award」イルミネーションイベント部⾨優秀ストーリー賞 香川県丸亀市綾歌町の […]
(画像小豆島5) 11月、博多港を出港し、小豆島に渡る豪華客船、飛鳥IIに、(有)井上誠耕園(井上智博園主)、丸島醤油(株)(山西健司社長)、小豆島手延素麺協同組合(伊藤雄二代表理事)、池田漁業協同組合(三木正幸組合長 […]
2016年、NPO法人遍路とおもてなしのネットワークの主催により、香川県内でスタートした、一日一斉おもてなし遍路道ウォーク。 同イベントは、歩き遍路道を一日一斉に手分けして歩き、参加者が危険箇所や設備の整備状況をチェック […]
cocokara japan ART(田尾京子代表)が主催する「第4回想いをカタチに今できること 美術公募展2023」が、12月8日(金)〜10日(日)にかけて高松市美術館(高松市紺屋町10−4)2階企画展示室で開催され […]
10月末から11月初めにかけての1週間、さぬき市津田の松原を会場に、1枚1枚異なるデザインが描かれた数百枚の白いTシャツが砂浜を泳ぐ、Tシャツアート展が開かれ、多くの人が訪れた。 これは、SDGsの意識を高めながら地域 […]
株式会社三越伊勢丹ホールディングスのグループ会社、首都圏を中心に18店舗のスーパーマーケット(クイーンズ伊勢丹)を運営する、株式会社エムアイフードスタイル(東京都新宿区、雨宮 隆一社長)は、11月23日(木・祝)~11月 […]
新たなオープンイノベーション拠点Setouchi-i-Baseを拠点に、起業、第二創業、既存企業の競争力強化推進に取り組む香川県が、成長志向を持つ起業家等を対象に昨年度初開催した、短期集中型の事業成長支援プログラム「Bo […]
雨上がりに一気に秋めいてきた10月下旬の夜、史跡 高松城跡の玉藻公園内にある披雲閣で、毎年恒例のコンサートが開かれた。 会場の大書院は披雲閣で一番広い部屋で、ステージ周辺には、鬼無町の老舗盆栽農家の花澤明春園が用意し […]
「第4回らく楽杯 グランド・ゴルフ交歓大会」が10月13日、秋晴れの穏やかな天気のなか、高松市立東部運動公園にて開催された。 主催はらく楽福祉会グループ(佐藤義則会長)。 同大会主管の高松市グラウンド・ゴルフ協会(樫 昭 […]
穴吹エンタープライズ(高松市 三村和馬社長)は、新商品開発と料理人の技能向上アイデア力向上を目的に社内料理コンテストを開催した。このコンテストは2010年から開催しており、コロナ禍を経て4年ぶりに開催された。これまでに「 […]
製粉会社の吉原食糧㈱(坂出市 吉原良一社長)はこのほど、東京ビッグサイトにて開催された健康食品・機能性食品と素材の専門展示会「ウェルネストフードジャパン2023」に出展した。 ウェルネストフードジャパンは、TOS int […]