製粉会社の吉原食糧㈱(坂出市 吉原良一社長)はこのほど、東京ビッグサイトにて開催された健康食品・機能性食品と素材の専門展示会「ウェルネストフードジャパン2023」に出展した。 ウェルネストフードジャパンは、TOS int […]
四国遍路の世界遺産登録に向けた活動支援を続けるアサヒビール㈱、アサヒ飲料㈱は今年度も「四国遍路を世界遺産に」キャンペーンを展開。 先ごろアサヒビール東四国支社の太田勝之支社長、アサヒ飲料中四国支店四国支店の赤西智実支店長 […]
勇心酒造株式会社(香川県綾歌郡綾川町、徳山孝社長)では、時代が求める発酵の恵みをホリステックなアプローチで届ける「ineuly(イニューリィ)」が新登場。ineuly(イニューリィ)は「肌本来の力が高まったすこやかな肌こ […]
香風園は、J R坂出駅から徒歩2分、中心市街地にある面積5729㎡の緑地で、池を挟み西側の日本庭園には茶室もある翠松閣、時雨亭のほか休憩所がある。また東側は洋風庭園として芝生広場、東屋、トイレ施設を持つ。 元々は、実業界 […]
10月25日、高松商工会議所で臨時総会がおこなわれ、新たな会頭として、百十四銀行 頭取の綾田裕次郎氏が就任することが満場一致で正式に決まった。綾田氏は、11月1日付けで就任し、バトンタッチする環境が整った、と述べ任期途中 […]
カルチュア・エクスペリエンス株式会社(東京都千代田区、鎌浦 慎一郎社長、以下「CX」)は、四国キヨスク株式会社(香川県高松市、寺川 隆裕社長、以下「四国キヨスク」)と、地域の交流を生む新しい時代の体験型書店の創出を目指し […]
香川県は、これまで話題のヒット商品を生み出してきた「かがわ県産品コンクール」にて、令和5年度の入賞産品が決定。9月26日、県庁にて表彰式が開催された。 同コンクールは、県内事業者の香川ならではの商品開発を促進するとともに […]
社長「輩出率」、徳島県が直近調査で6年連続トップ 東京商工リサーチ調べによる、2023年の都道府県別の人口に対する社長の「輩出率」は、徳島県が6年連続で首位。阿波商人の気質を引き継ぐ県民性、大阪などの関西圏との交流の深さ […]
今年も地元でオリーブを満喫できる季節がやってきた。(一財)小豆島オリーブ公園では、10月22日(日)から11月30日(木)まで第33回収穫祭が開催される。 道の駅小豆島オリーブ公園には、約2000本のオリーブの木があり、 […]
NTTドコモ創立10周年の記念事業として2002年7月に設立された、NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(吉澤和弘理事長)は、2023年度ドコモ市民活動団体助成事業の助成先を決定。 助成総額は全国52団体に対 […]
あなぶきグループの穴吹興産株式会社(香川県高松市、穴吹忠嗣社長、証券コード:8928)は、地域に眠る良質な不動産への投資活動を活性化させることを目的とし、厳選された商業施設や投資用マンションなどに少額から手軽に分散投資で […]
「家に帰るような、気軽に来店してもらえる店でありたい。楽しく、明るく、美味しい焼肉を、みんなで楽しんでもらえたら。そして笑顔で帰って欲しい」 焼肉の老舗店ジンスケを2021年5月に承継し、2代目店主として切り盛りする高畠 […]