事業連携 【SDGs】うどんで電気を作る バイオマス発電に さぬき麺業㈱と高松市が協定締結 高松市では「うどん県」ならではの発想で、うどんを使った電気づくりに取り組んでいる。本格実施を目指した実験に向け3日、さぬき麺業㈱(高松市松並町九三三-一 香川政明社長)と協定を締結した。 この日開かれた締結式では、関係者らが見守る... 2022.06.16 事業連携高松SDGs美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
高松 中庭住宅が高松市内73校に 渋沢栄一氏の絵本を寄贈 地場木造住宅メーカー大手の中庭住宅(高松市木太町 中庭公明代表取締役)は、高松市立小学校及び高松市内高等学校73校に向けて絵本292冊(49万6400円分)を贈呈した。 今回の寄贈は、同社のSDGsの取り組みの一環として実施。 ... 2022.06.14 高松SDGs経済/企業ニュースTOPスライダー
高松 【新業態店舗】香川県初出店!「 Tecc LIFE SELECT 高松春日本店 」 株式会社ヤマダホールディングス(群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 社長CEO:山田 昇)は、株式会社ヤマダデンキ(群馬県高崎市、上野 善紀社長)において、「Tecc LIFE SELECT高松春日本店」を6月11日(土)にオープンした。 ... 2022.06.12 高松今日の香川ニュースTOPスライダー
西讃 老舗醤油蔵「あんどう醤油醸造場」が醤油のスイーツプレートを販売 1889年創業、130年以上の歴史を持つ「あんどう醤油醸造場」(三豊市詫間町詫間1335-1)。2年前のリニューアルオープン以降、醤油を使ったスイーツの製造・販売に注力する同所では、6月7日から店内イートインスペースで「醤油スイーツプレート... 2022.06.08 西讃美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
高松 たかしんとファイブアローズが 高商バスケ部にボールを寄贈 香川ファイブアローズ(藤田秀彰社長)と高松信用金庫(大橋和夫理事長)はこの度、高松商業高等学校(渡邊浩三校長)バスケットボール部に向けてバスケットボール10個を寄贈した。 今回の寄贈は、香川ファイブアローズが2022年度より香川県民共... 2022.06.07 高松SDGs経済/企業ニュースTOPスライダー
SDGs 【全国注目の町】子育て支援施設にカフェ併設 多世代交流の拠点となる複合施設が香川県宇多津町に 香川県宇多津町に4月、子育て支援・交流施設「南部すくすくスクエア」がオープンした。同施設では、株式会社明日葉(東京都港区、山下 高明社長)が、地域子育て支援拠点事業、放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)、カフェ事業の運営に携わっている... 2022.06.05 SDGs新規開店・リニューアルオープン中讃TOPスライダー
新事業/スタートアップ 三木町にクレープの自動販売機が登場 高松市木太町に続く2拠点目 自家製クレープの移動販売をおこなう「ツインベルカフェ」は、6月1日からネクストベーシック・アカデミー学園通り駅前校(木田郡三木町鹿伏208-3)前でクレープの自動販売機を稼働している。 同店では今年2月、高松市牟礼町に自動販売... 2022.06.01 新事業/スタートアップ東讃TOPスライダー
高松 コープかがわがウクライナに向け 約1050万円を募金 生活協同組合コープかがわ(木村 誠理事長)はこの度、3月9日〜4月24日に取り組んだ「ウクライナ緊急募金」にて総額1048万3768円が集まり、香川県ユニセフ協会に寄附を行った。 この活動は、期間中にコープかがわ全店舗に募金箱を設置に... 2022.05.31 高松SDGsTOPスライダー
新規開店・リニューアルオープン 大和ハウスグループの大和物流株式会社 2022年5月香川県丸亀市に物流施設「(仮称)丸亀物流センター」を着工 大和ハウスグループで物流を担う大和物流(株)は、丸亀市の湾岸地域に物流センターを建設するべく準備を進めていたが、このほど着工した。 名称:大和物流株式会社「(仮称)丸亀物流センター」 所在地:香川県丸亀市蓬萊町7番5 敷地面積... 2022.05.29 新規開店・リニューアルオープン中讃TOPスライダー
写真ニュース/リリース 【小豆島】オリーブオイルを堪能、井上誠耕園の海山の幸 オリーブの島小豆島、池田港から徒歩7〜8分、オリーブ畑を眼下に眺め歩くと、井上誠耕園らしく園が見えてくる。1Fは、オリーブのある暮らしを提案するショップmother's。 オリーブオイルをふんだんに使った料理が味わえるレストラ... 2022.05.26 写真ニュース/リリース瀬戸内海美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
新規開店・リニューアルオープン 【日本料理店】まんのう町に『看看亭』開亭 丸亀『永楽亭』の新店舗 5月9日。青葉が風に揺れるまんのうの山間に、一軒の日本料理店がのれんを上げた。店の名は『看看亭』(まんのう町造田3242)。丸亀の老舗『永楽亭』(丸亀市城東町1―8―9)の亭主が、心新たに構えた予約制の美食処だ。 周囲には山と田と、約... 2022.05.25 新規開店・リニューアルオープン中讃美味しいかがわ/さぬきうどん
高松 香川県内唯一、常設の「駅ピアノ」 ことでん瓦町コンコースに登場 ことでん瓦町駅コンコースに、自由に弾ける駅ピアノが常設され、駅の乗降客や瓦町FLAG来店者らに人気だ。 「ピアノの音色でみんなをHappyに」と、コンコース(改札外)に5月13日設置されたグランドピアノは、みどり合同税理士法人... 2022.05.23 高松写真ニュース/リリースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
高松 2021年はあなぶき興産が全国8位【専有面積ランキング】 (株)不動産経済研究所(東京都新宿区 髙橋幸男社長)が先月発表した「2021年の全国分譲マンションの売り主・事業主別供給専有面積ランキング」によると、戸数ランキングとは異なり、以下のランキングとなった。 なおJV物件は総有効分... 2022.05.22 高松行政ニュース/データで見る香川県今日の香川ニュースTOPスライダー
新規開店・リニューアルオープン 【西讃地域の拠点】創業者のDNA、歴史を引き継ぐ病院 『三豊市立みとよ市民病院』開院 4月23日に開院式を迎えた、三豊市立みとよ市民病院(詫間町詫間6784—206 潟中淳一院長)は、5月9日から外来診療を開始した。 この地に、地域の信頼と安心を繋いできた病院は、1949年、北三豊国民健康保険町村組合立永康病院... 2022.05.20 新規開店・リニューアルオープン行政ニュース/データで見る香川県西讃TOPスライダー
中讃 【瀬戸内国際芸術祭】西野金陵が瀬戸芸開幕に合わせ缶入り日本酒「せとのあお」を発売 西野金陵(株)(琴平町623 西野寛明社長)は瀬戸内国際芸術祭2022の開幕に合わせ、旅のお供にも、お土産にもなる缶入り日本酒「金陵 せとのあお 日本酒水族缶(ポリ蓋付き)」(180ml)を発売した。 飲み比べが可能で持ち... 2022.05.18 中讃美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
西讃 ユニードパックが地域応援型私募債発行、教育現場へ備品を寄贈 グラビア印刷、包装資材製造販売のユニードパック㈱(仲多度郡まんのう町炭所西800 林 芳利代表取締役会長)は、4月1日に中国銀行を引受先としSDGs私募債「地域応援型」1億円を発行。 先ごろ、手数料の一部を使い、連名で長炭小学校(田嶋... 2022.05.16 西讃写真ニュース/リリースTOPスライダー
中讃 レオマワールドは今が見頃「春の大バラまつり」 〜6月12日まで 【レオマリゾート】 バラの絶景シーズン真っ盛りのレオマ。世界から集めた400品種、10万本のバラが咲き誇る「春の大バラまつり」を6月12日(日)まで開催中。 東南アジア最大の世界文化遺産「アンコールワット王朝」を模した空間が、6万本のバラで包まれる「... 2022.05.13 中讃写真ニュース/リリースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
高松 香川大学が本部キャンパス近隣に「イノベーションデザイン研究所」を新設 香川大学(筧 善行学長)はこのほど、企業や自治体、地域住民と交流しながら研究を進めるための施設「イノベーションデザイン研究所(高松市番町四−八−二七)」の新棟開所式を挙行した。 建物概要は鉄骨鉄筋コンクリート造 地上3階建て、... 2022.05.11 高松新規開店・リニューアルオープンTOPスライダー
西讃 湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭 武田利史料理長の黄綬褒章受章祝賀会 開かれる 令和3年秋の褒章で黄綬褒章を受章した、湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭(琴平町556-1 ㈱琴平グランドホテル(近兼弘幸社長)運営)の武田利史料理長。 2020年に「現代の名工」を受賞した武田料理長は、2年連続で大きな章を手にした。 ... 2022.05.10 西讃写真ニュース/リリースTOPスライダー
瀬戸内海 日本の三大架橋の1つ、瀬戸大橋の登頂や、瀬戸内海クルージングが楽しめるセットツアー ジャンボフェリー株式会社(本社:神戸市)は、5/14(土)と5/15(日)、加藤汽船株式会社を代理店として、 (1)「瀬戸大橋」登頂やウォーキングが楽しめる迫力満点のインフラ体験と、(2)「瀬戸内海」の美しい島と景色が楽しめるクルージ... 2022.05.07 瀬戸内海イベント/セミナーニュースTOPスライダー
高松 【バスケ文化を高松に!】本格バスケットボール練習施設が 高松市木太町にオープン! 四国ではまだ珍しい本格的なバスケットボールスクール「BASKETBALLHOME REVOLABO」が、高松市(木太町2565-2)に4月9日開校した。 オーナーでコーチの成瀬数紀社長は、元国体選手。「将来を見据えた、世界基準に対応で... 2022.05.05 高松新規開店・リニューアルオープンTOPスライダー
新事業/スタートアップ 体験型のフィールド研修を取り入れ、人材育成をお手伝い 人材育成のための研修・教育事業等に努める㈱ONDO(高松市 谷 益美社長)の新たな取り組みとして設立された研修施設「MAEYAMA FIELD(さぬき市前山2144)」が好調なスタートを切った。 MAEYAMA FIELDは、谷社長監... 2022.05.03 新事業/スタートアップ東讃TOPスライダー
高松 高松市峰山町発、ハチミツの醸造酒「峰山ミード」が新登場 ㈱ミネック(高松市峰山町1837 天野洋平代表取締役)の養蜂事業部から、ハチミツのお酒『峰山ミード』が新発売され話題となっている。 同社は40年以上の歴史を持つ浄化槽維持管理業者。2012年より、新規事業として養蜂に取り組む。自社ブ... 2022.05.02 高松業界ニュース/ニューオープン美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
事業連携 ローカルスタートアップが注目の香川県三豊市。地元企業が中心となった市民大学「瀬戸内・暮らしの大学」を設立。 「暮らしの大学」が設立されるのは香川県三豊市。近年、父母ヶ浜(ちちぶがはま)の人気と同エリアで次々と生まれるローカルスタートアップが相乗効果を生み、地元の経営者と地域外からの若手人材が連携し、町に活気が溢れている香川県内でも注目の自治体とな... 2022.04.30 事業連携西讃TOPスライダー
西讃 【三豊市】 かがわの銘茶「高瀬茶」が新茶のシーズン到来! 三豊市高瀬町南部、二ノ宮地区は、香川県の茶畑面積の66,6%、収量は91,8%(2021年調べ)にもなる。 今年は4月21日に収穫がスタートし、コロナ禍で2年休止していた茶摘みの撮影会が同日に開催された。高瀬町羽方の宮崎 勉氏の畑で、... 2022.04.29 西讃美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
高松 【こどもと遊ぼう】讃岐おもちゃ美術館 4月25日開館 高松丸亀町商店街に今月25日にオープンした「讃岐おもちゃ美術館」の会館式典が、15日に開催された。式典には浜田恵造知事、大西秀人高松市長、四国地方整備局の栗原正夫局長代理建政部長ら関係者が出席。テープカットで開館を祝った。 こ... 2022.04.28 高松新規開店・リニューアルオープン経済/企業ニュースTOPスライダー
新規開店・リニューアルオープン 【高級食パン競争】「銀座に志かわ」が 丸亀市今津町に初出店 高級食パン店「銀座に志かわ」を展開する㈱銀座仁志川(東京都 髙橋仁志社長)は、県内初となる「銀座に志かわ香川丸亀店(大西 涼店長)」を4月5日にグランドオープンした。 住所は丸亀市今津町725−1。 同店は介護用品・福祉用具の販... 2022.04.26 新規開店・リニューアルオープン中讃今日の香川ニュースTOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン 香川県内最大規模の樹木葬霊園が誕生 宗教的マイノリティ、性的マイノリティ、ペットも利用可能 ㈱綾川葬祭(綾歌郡綾川町 伊藤雄介代表取締役)は4月24日、社会問題の解決に役立てればと、エリア初となる樹木葬霊園「綾川樹木葬」をプレ開園した。 霊園は、香川県立農業経営高校の西にある光貴寺の墓地霊園の一角。経営主体は光貴寺菩提院... 2022.04.25 業界ニュース/ニューオープン中讃TOPスライダー
中讃 夜の水族館『Nightscapeこがねいろ2022G.W.』【四国水族館〜宇多津町】 四国水族館(香川県綾歌郡宇多津町 松沢 慶将館長 )は、2022年4月29日(金・祝)から5月8日(日)までの10日間、通常18時までの営業時間を21時まで延長し、夜の水族館「Nightscapeこがねいろ2022G.W.」を開催している。... 2022.04.23 中讃イベント/セミナーニュースTOPスライダー
瀬戸内海 【瀬戸内国際芸術祭2022】新緑シーズン、アートと観光の小豆島へ。 ソメイヨシノ、山桜の季節が終わり、小豆島、寒霞渓では新緑シーズンを迎えている。 約1300万年前の火山活動により堆積した角礫岩が、長い年月をかけて侵食され、深い渓谷や奇岩群を生み出し岩肌を彩る新緑は目に眩しい。 リピータ... 2022.04.22 瀬戸内海TOPスライダー