No.1タクシーアプリ『GO』 新たに香川県でサービス提供開始

 株式会社Mobility Technologies(東京都港区、中島 宏社長、以下MoT)が展開するNo.1※1タクシーアプリ『GO』は、2022年10月24日(月)より新たに香川県でのサービス提供を開始した。これにより『GO』のサービス提供は全国37都道府県で展開。


『GO』は、約10万台をネットワークするMoTが、2020年9月よりスタートしたタクシーアプリ。タクシー車両とのリアルタイムな位置情報連携と高度な配車ロジックによって、アプリユーザーと近くのタクシー車両とのマッチング精度を向上させ、より「早く乗れる」体験を追求している。この度、新たに香川県坂出市・丸亀市・善通寺市・綾歌郡宇多津町・仲多度郡多度津町・琴平町及びまんのう町にてサービス提供を開始。

アプリ名   GO https://go.mo-t.com/

  • 対応エリア  : 北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県
  • アプリ機能   :

    • 1.タクシーの配車(今すぐ呼ぶ/事前確定運賃/AI予約)
    • 2.お支払い手段の事前登録による配車時及び車載タブレットでのGO Pay
    • 3.電子領収書発行  ※一部機能は一部地域での提供
  • 対応決済      : Visa / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club / d払い
  • 社名 : 株式会社Mobility Technologies( 〒106-6216 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー16F)、設立 : 1977年8月

    事業内容 : タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業

    タクシーアプリ『GO』 https://go.mo-t.com/交通事故削減支援サービス『DRIVE CHART』 https://drive-chart.com/タクシーデリバリーアプリ『GO Dine』 https://go-dine.jp/法人向けサービス『GO BUSINESS』 https://go.mo-t.com/business/タクシーアプリ『JapanTaxi』 https://japantaxi.jp/

タイトルとURLをコピーしました