森永乳業株式会社中四国支店(中四国支店長 竹内 豊)は、香川県小豆島町(小豆島町長 大江 正彦)と9月27日(金)に包括連携協定を締結した。 1.包括連携協定について 森永乳業グループは「かがやく“笑顔”のために」をコー […]
坂出市(有福哲二市長)では、民間事業者の知恵やノウハウ、資源を最大限活用する公民連携を軸とした魅力あるまちづくりに取り組んでおり、今年2月には「坂出市中心市街地活性化公民連携事業」に取り組む事業者を公募し、2グループが参 […]
”こんぴらさん”で知られる琴平町(片岡秀樹町長)と日本航空(株)(東京都品川区 鳥取三津子代表取締役、以下「JAL)は、8月30日に「情報発信に関する連携協定」を締結した。 この協定は、琴平町の魅力を広く発信することを目 […]
宇多津町・丸亀市・三豊市はこの度、日本の社会問題を中心テーマとした教育・啓発事業に努める(一社)ロングスプーン協会(橋本展行代表理事)と包括連携協定を締結した。 本協定は、子どもの貧困問題など社会課題の解決に寄与する取り […]
株式会社リクルート(東京都千代田区、北村 吉弘社長)が発行する旅行情報誌『じゃらん』は、都道府県についてのアンケート調査を行った。 ■『じゃらん』麺で連想する都道府県ランキング Q「麵といえば」で思い浮かべる都道府県を教 […]
「⽇本」をテーマにした珠⽟の逸品に出合えるECサイト「藤巻百貨店」を運営する株式会社caramo(東京都渋⾕区、中村亮社長)は、香川県産品の販路拡⼤や情報発信等を推進する⼀般財団法⼈かがわ県産品振興機構と、⾹川県との協業 […]
(一社)四国ツーリズム創造機構(香川県高松市サンポート)は、全日本空輸(株)とタイアップした「ANA誘遊四国キャンペーン」が今年20周年を迎えること、さらに来年の大阪・関西万博、瀬戸内国際芸術祭を契機に訪れるインバウンド […]
宇多津町・丸亀市・三豊市はこの度、日本の社会問題を中心テーマとした教育・啓発事業に努める(一社)ロングスプーン協会(橋本展行代表理事)と包括連携協定を締結した。 本協定は、子どもの貧困問題など社会課題の解決に寄与する取り […]
来年開催の瀬戸内国際芸術祭2025で、初めて会場地に加わったさぬき市(夏会期)、東かがわ市(同)、宇多津町(秋会期)。 各自治体で受入態勢の準備が進められているが、さぬき市では夏会期開始のちょうど1年前となる8月1日 […]
LINEヤフー株式会社とキラメックス株式会社は、香川県と連携し、香川県内における「女性デジタル人材」の育成を支援することを発表した。 これは、香川県が主催する「女性デジタル人材育成事業」(以下、本事業)の運用企業を公募す […]
香川県三豊市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、「さとふるクラウドファンディング」にて、「猫達を救うために! 三豊市愛され猫育成プ […]
2025年に開催される大阪・関西万博での自治体参加催事『Resolution of LOCALJAPAN 展〜地域が創る日本と地球のいのち輝く未来〜』において、岸和田市・貝塚市・東かがわ市・須崎市共同で出展をするため、7 […]