写真ニュース/リリース #僕がつくる商店街2021 高松南部3町商店街プロジェクト、マチプラ企画(高松市常磐町1-8-5-1 星野行人代表)では、昨年クリスマスシーズンに好評だった『#僕がつくる商店街』企画を今夏に向けて再度実施する。twitter、Instagramを中心に利用客等から幅広... 2021.06.04 写真ニュース/リリース今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどん経済/企業ニュースTOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン “元祖マンナンレバー” 全国大ヒットから10年 《マンナンミールカンパニー》 全国で大ヒットを記録した、レバ刺し風こんにゃく「元祖マンナンレバー」発売から10年。製造販売元のマンナンミールカンパニー(木田郡三木町 ハイスキー食品工業株式会社 菱谷龍二社長)では、10周年を記念し、価格据え置きで内容量を10%増量「あり... 2021.05.31 業界ニュース/ニューオープン中讃美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
美味しいかがわ/さぬきうどん 【手打ち蕎麦 お乃(仏生山)】自家製粉の蕎麦屋を訪ねて 自家製粉にこだわる、高松市仏生山町の「手打ち蕎麦 お乃」。茨城産をメインに、丸抜きした蕎麦の実を、店内の石臼で甘皮ごと挽く。 味わえる蕎麦は「ざる蕎麦」(700円)「辛味大根おろし蕎麦」(800円)のほか、温かい蕎麦など。いずれも九割蕎麦... 2021.05.12 美味しいかがわ/さぬきうどん
業界ニュース/ニューオープン フードデリバリー業界の後発組、北欧発「Wolt」が高松市場に参入か? → 6月3日(木)11時スタート 明日から利用出来ますよ! 「Wolt」は、2014年フィンランド・ヘルシンキでサービス開始、現在23か国160都市以上で展開しており、日本では2020年3月に広島での提供開始を皮切りに、東京など12都道県17都市に展開エリアを広げている。いわばフードデリバ... 2021.05.11 業界ニュース/ニューオープン美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
西讃 観音寺市の沖合に浮かぶ「伊吹島産イリコ」これを使用した発泡酒(クラフトビール)を発売へ 4月末日に、観音寺市内の「みちの駅とよはま」でお披露目、試飲会のあったのが、 IBUKI−IRIKO ALE『IBUKIEBISU』。 これは、観音寺市の飲食店有志、志らい、あみ屋、厨(くりや)、時々(jiji)、一亭、お料理こも田の6... 2021.05.07 西讃イベント/セミナーニュース美味しいかがわ/さぬきうどん
美味しいかがわ/さぬきうどん 大学生が仏生山にカフェをオープン!地元産のそうめん、ハニーワッフルなど 高松市仏生山町に4月25日、香川大学の学生が日曜限定のカフェ「仏生山かふぇ machiya」(仏生山町甲四六三―五)を開いた。地元の素材を使った食事メニューを提供し、地域の人たちが集う交流の場づくりと、地域活性化を目指す。 法然寺の参... 2021.05.05 美味しいかがわ/さぬきうどん
行政ニュース/データで見る香川県 次の地域を代表するスター産品を発掘せよ! 《かがわ県産品コンクール募集中》 香川県では、今年度で19回目となる『かがわ県産品コンクール』への出品を募集中。数々のヒット商品を生み出している同コンクールは、一次審査が7月20日(火)、最終審査は9月10日(金)に行われる。 募集部門は、食品部門(菓子スイーツを除く)、... 2021.05.03 行政ニュース/データで見る香川県美味しいかがわ/さぬきうどん
業界ニュース/ニューオープン 「ネット」と「リアル」を融合 無人店舗「キュレックス」JR高松駅にオープン JR高松駅のコンコースに、「ネット」と「リアル」を融合した無人の店舗「QRECS(キュレックス)」が、4月27日オープンした。JR四国グループは高松サンポート地区の賑わいにづくりの一環として、JR四国の駅で初めて高松駅にこの店舗の設置を企画... 2021.04.30 業界ニュース/ニューオープン今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどん経済/企業ニュースTOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン 店舗のオープンが続く三豊市に、新たな古民家再生の飲食店が誕生! 焼き鳥・醤ラーメンくうかい高瀬(三豊市高瀬町下勝間15-1 佐々木健仁代表)は、「地域のヒカリ」をコンセプトに、地域資源である空き家となっていた古民家を再生した飲食店として、令和3年4月26日にオープンした。屋号は弘法大師空海、讃岐弁の「食... 2021.04.29 業界ニュース/ニューオープン西讃今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン 県産食材を使用した 「中華ちまき」予約受付中 香川県の優れた食と食材を県内外に情報発信し、地域経済の活性化に取り組む「かがわの食」Happyプロジェクト実行委員会は、香川県産食材を使用した「さぬきまるごと中華ちまき、さぬきの和ちまき、さぬきのかしわ餅」の予約を募っている。 「さぬきま... 2021.04.20 業界ニュース/ニューオープン美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
行政ニュース/データで見る香川県 さぬきの県産農産物をPRする『さぬき讃サンはなやか大使』の募集が始まったよ! かがわ農産物流通推進協議会及び香川県では、さぬき讃フルーツ、さぬき讃ベジタブル、さぬき讃フラワーのシリーズを通してのPRのため、『さぬき讃サンはなやか(花野果)大使』を募集する。 香川県オリジナル品種を中心とした果実で、県が認定し... 2021.04.16 行政ニュース/データで見る香川県イベント/セミナーニュース美味しいかがわ/さぬきうどん
業界ニュース/ニューオープン 高級食パンの店 「お、おいしいっ。う、うまっ。」 ~「エブリイ六条モール」にこのほどオープン 近年ブームの焼きたて高級食パンの新店が3月14日、エブリイ六条モール内にオープンした。この「お、おいしいっ。う、うまっ。」(高松市下田井町372-1 佐藤竜次店長)は、ベーカリープロデューサー岸本拓也氏プロデュースの店。同氏は国内外のさまざ... 2021.03.25 業界ニュース/ニューオープン美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダーおすすめ記事
事業連携 【四国の銘酒】四国遍路の世界遺産化を応援 〜オール四国のスキームが誕生「四国家サポーターズクラブ」 3月3日、四国遍路世界遺産登録祈願プロジェクトが始動する。アフターコロナに向け、世界遺産登録を推進する運動を全国に広く周知し、支援の輪を拡大する起爆剤となる活動を展開していく。 同プロジェクト実行委員会は、セーラー広告㈱(高松市 村上義憲... 2021.03.01 事業連携業界ニュース/ニューオープン写真ニュース/リリース美味しいかがわ/さぬきうどん
業界ニュース/ニューオープン 初めての小売に挑戦! 高松市番町に直販店をオープン 〜ツジセイ製菓 菓子製造の「ツジセイ製菓㈱」(香川県高松市香川町川内原1591−1 田中大介代表取締役営業統括、辻 健二郎代表取締役製造統括)が、高松市番町にある関連会社のビルを改装し、初めての直販店を1月16日にオープンした。 2021.02.20 業界ニュース/ニューオープン今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン 丸亀町グリーン店を改装、カヌレ等のフランス菓子を充実 〜ルーヴ 菓子工房ルーヴを運営するルーヴ(高松市鹿角町 野崎幸三社長)は、2月19日に高松丸亀町商店街の丸亀町グリーン1階の店舗を「グランメゾン ルーヴ」として新装オープンした。 フランス語で“大きな家”という意味を持つグランドメゾンが店名に付く店内は、「丸亀町グリーン」にちなんで“フレンチグリーン色”の壁が基調となるシックなアンティーク調の調度品に囲まれた落ち着いた空間。 2021.02.19 業界ニュース/ニューオープン今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
事業連携 【観音寺盛り上げ隊】シャキシャキ感が堪らない〝ロメインレタス餃子〟が注目 観音寺信用金庫(須田雅夫理事長)が地域と一体になり立ち上げた『どっかーん!!と観音寺を盛り上げ隊』が、地域の食材を使った「天空の七宝鍋」「天空の七宝うどん」を開発し、市内の飲食店で提供し話題となっている。 このたび、盛り上げ隊メン... 2021.02.10 事業連携西讃美味しいかがわ/さぬきうどん
高松 【銘店支援】高松市の老舗料亭「二蝶」が75周年の感謝を込めた20%のプレミアム付お食事券を企画 1946年創業の老舗料亭 二蝶(高松市百間町7-7)。2021年2月に創立75周年を迎えたことを記念し、GoTo二蝶と題した『プレミアム付お食事券』を販売中。 申込み入金期間は2021年2月28日までで、利用期間は2021年3月1日〜... 2021.02.08 高松写真ニュース/リリース美味しいかがわ/さぬきうどん
業界ニュース/ニューオープン ㈱中央と㈱イズミが共同開発「ミールキット」 〜「ゆめタウン」で販売へ 仕出し・ケータリングなどを手掛ける(株)中央(高松市香川町川東下1835−1 桑嶋貴史社長)では、このほど冷凍の「 Quick Meal Kit」を(株)イズミ(本社:広島市 ゆめタウン高松店 原屋教利支配人)と共同開発し、イズミの総合スーパー「ゆめタウン」で販売を開始している。 2021.02.01 業界ニュース/ニューオープン美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
新事業/スタートアップ 【新店チェック】サックサク!シュークリーム 「choux小屋(シューゴヤ)」八栗にオープン 高松市屋島のふもとにある住宅街にひっそりと佇む、隠れ家のようなシュークリームとフランス菓子のお店が、1月7日に誕生した。 この「chox小屋(シューゴヤ)」(高松市高松町二一七五−三三 TAKAMATSU JAM4.5 1階)を経営するの... 2021.01.16 新事業/スタートアップ業界ニュース/ニューオープン美味しいかがわ/さぬきうどん
業界ニュース/ニューオープン 【再開発】南新町「春風堂」がトキワ街入口に 移転オープン! 南新町商店街のパン屋さん「春風堂 南新町店」(高松市南新町六−四 ㈱ちきりや 千切谷耕一郎社長)が、11月30日に移転・リニューアルオープンを迎えた。移転先は旧店舗向かい側の1階店舗で、南新町とトキワ街の角地になった。 2020.12.17 高松業界ニュース/ニューオープン美味しいかがわ/さぬきうどん経済/企業ニュース
業界ニュース/ニューオープン 【新店キャッチ】話題のモンブラン専門店 「栗歩(くりほ)」高松市南新町にオープン 和栗の美味しさを追求するモンブラン専門店「栗歩 -KURIHO-」(㈱ライデンツジャパン 本社:石川県 宮本兼佑社長)が12月6日、高松市南新町四−八にオープンした。香川県ではまだ珍しいモンブランの専門店で、東京を中心に全国に急拡大する話題の店とあって、SNSや口コミで注目を集めている。 2020.12.17 新事業/スタートアップ業界ニュース/ニューオープン美味しいかがわ/さぬきうどん