(画像1) 香川県坂出市出身の東京大学大学院工学系研究科、松尾 豊教授。2019年には専門の人工知能(Artificial Intelligence)を用い、地域課題の解決を目指すサテライトを三豊市及び香川高専と共に開 […]
補聴器センター辻(株式会社 辻医科器機)は、高齢者や身体障害者などの補聴器需要者に向けた出張販売「つじくる」のサービスの提供を開始した。 新サービスでは専門スタッフが店舗と同じ器機を搭載した専用車両で自宅や施設まで訪問し […]
薬草のまちを目指す三豊市で、高麗人参スプラウト(新芽)の薬膳料理がお披露目された。高麗人参スプラウトは、(農)高瀬茶業組合(香川英則組合長)が、昨年11月から最大50万本、日本最大規模でミスト式水耕栽培しているもの。栽 […]
盆栽の魅力を発信するため3年前にオープンしたJA香川県高松盆栽の郷(高松市国分寺町国分353-1 亀山孝一郎所長)で盆栽のレンタルサービスが本格的に先月から始まった。 常時1万点もの盆栽がずらり。 このサー […]
香川県まんのう町でひまわりオイルを製造販売している一般社団法人サンフラワーまんのう(代表理事 齋部 正典)は、同社のブランド商品「まんのうひまわりオイル」を使用した洗顔せっけんを2023年4月29日(土)に販売。 まんの […]
小豆島ヘルシーランド株式会社(香川県小豆郡、柳生敏宏社長)のグループ会社で、瀬戸内で出版・編集・広告制作事業を手がける株式会社瀬戸内人(香川県高松市、柳生敏宏社長)は、瀬戸内の島々とその沿岸に暮らす人々の日々の物語を紹介 […]
春の大型連休の終盤、5月5日(金)から7日(日)まで高松市鬼無町にある提案型総合園芸店The PARK(高松市鬼無町鬼無104)で春のイベントが開かれる。 The PARKは、末澤緑地㈱(高松市鬼無町鬼無122)が、”み […]
香川県を拠点に女性視点で新たな価値創造を行う合同会社higoto(香川県高松市 代表:梶原麻美子、鈴木友里恵、林由紀子)は、この度、革職人の街、香川県・東かがわ市の未利用革(革の端材)を活用した、アップサイクルファッショ […]
香川県と17の県内自治体全てのD Xと企業等団体・法人が繋がる施設が高松シンボルタワー棟3階にオープンした。 敷地面積665、7㎡、プロジェクター、120インチスクリーン等を完備するカンファレンスルーム、オープンイノベー […]
GMOインターネットグループのGMOメイクショップ株式会社(代表取締役社長CEO:向畑 憲良、以下、GMOメイクショップ)と、香川県坂出市の公的ビジネス相談所である坂出ビジネスサポートセンター(センター長:晄 直紀、以下 […]
脱炭素社会実現を目標に掲げる国の方針を受けて、㈱百十四銀行(綾田裕次郎頭取)は、CO2排出量削減に取り組もうと、昨年からさぬき市津田にある自社の保養施設跡地に「津田太陽光発電所」の建設工事を進めてきた。その発電所が完成し […]
四国職業能力開発大学校(丸亀市郡家町 梶島岳夫校長)は、「第27回ものづくり研究発表会」を2月24日・25日に開催した。 職業能力開発大学校は、職業能力開発促進法に基づき厚労省所管の独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構 […]