高松 香川県内の建設業でトップクラスのシェアをもつ株式会社タニモト、中古マンション探しとリノベの「リノベる。」のエリアパートナーに加盟 香川県高松市を拠点に建設事業や不動産事業などを展開する株式会社タニモト(高松市 谷本 渉社長 )と、国内有数の中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を展開している、リノべる株式会社(東京都港区 山下 智弘社長... 2022.01.15 高松新事業/スタートアップ新規開店・リニューアルオープン今日の香川ニュースTOPスライダー
新事業/スタートアップ サッカー選手と対話 若者らがキャリア形成に取組む あなぶきグループ(高松市鍛冶屋町7−12 穴吹忠嗣社長)は、大手前高松高校の教員や生徒、香川県出身の若手社員と共同で、県内の若者と地域や企業をつなぐプロジェクト「ToBe(トゥービー)を組成している。 その活動の一環として、香... 2022.01.13 新事業/スタートアップイベント/セミナーニュースTOPスライダーおすすめ記事
新事業/スタートアップ 香川県が「クラウドワークス」の活用支援 副業・フリーランスを応援 住む場所に関係なく仕事を受注できる「クラウドソーシング」の人気が高まり、私たちの働き方がより柔軟になるなか、香川県が副業やフリーランスを目指す人たちを手厚くサポートする事業を始めました。 香川県は、日本最大のクラウドソーシング「クラウ... 2022.01.12 新事業/スタートアップ行政ニュース/データで見る香川県イベント/セミナーニュース
新事業/スタートアップ 【実証実験は今月まで】観光タクシーで巡るモニターツアー、参加者募集 〜平井タクシー(株) 平井タクシー(株)(高松市浜ノ町 三浦一也社長)では、地元タクシーをチャーターして観光する『観光タクシーで巡るモニターツアー』を実施中。 国土交通観光庁の『既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業(交通連携型)』の令和2年度3次補正予算... 2022.01.07 新事業/スタートアップTOPスライダーおすすめ記事
新事業/スタートアップ 【四国のみらい】ロボットの歩行支援で新しい遍路を ANAと東工大が善通寺市で実証実験 ロボットの歩行支援による新しい旅のかたちを目指した実証実験が12月13日、善通寺市で行なわれた。ANAグループと東京工業大学が提携し、歩行支援ロボットを利用して健康に歩き続ける旅スタイルの実現を目指して、これまで開発が進められてきた。 ... 2021.12.23 新事業/スタートアップ事業連携業界ニュース/ニューオープンTOPスライダーおすすめ記事
新事業/スタートアップ 生産現場の「暗黙の知」 スマート農業で見える化に!イチゴ栽培にICTを活用 ICT(情報通信技術)を活用したイチゴ栽培システムの実用化を目指した実験が現在、県内の12カ所で行われている。香川県を中心にJA香川県や県農業試験場らが連携して取り組んでいる。 実用化を目指しているのは、生産者がハウス内の環境... 2021.12.02 新事業/スタートアップ美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダーおすすめ記事
新事業/スタートアップ 【産業用ロボットの活躍】2021ロボットアイデア甲子園、12月18日に高松で見学会 産業用ロボットの新たな活用アイデアを競う「ロボットアイデア甲子園」。 主催は(一社)日本ロボット工業会/FA・ロボットシステムインタグレータ協会。 同イベントは、高校生、高専生、専門学校生、職業能力開発大学校生(... 2021.11.29 新事業/スタートアップイベント/セミナーニュースTOPスライダー
新事業/スタートアップ タクシーの運賃2割引!専用ドライバーと高松の観光名所を巡る「たくたび高松」 久しく出かけられなかった旅への欲求が高まっている人も多いでしょう。 高松タクシー協会(寺師大祐会長)は11月1日から、高松の観光スポットを巡るタクシー旅「たくたび高松」をスタートしました。 大きな特徴は3つ。 ①通常のタク... 2021.11.05 新事業/スタートアップ業界ニュース/ニューオープン今日の香川ニュース
新事業/スタートアップ 【人気スポット探索】関東を中心に店舗を広げる人気の製パン店「ル・ミトロン」が 高松中央卸売市場内にオープン! 関東を中心に店舗を広げる人気の製パン店「ル・ミトロン 高松中央市場店」が、このほど高松卸売市場(高松市瀬戸内町)の、うみまち商店街にオープンした。 ル・ミトロン(本社=神奈川県)は高級すぎない少しだけ贅沢なパンとして人気が高まり、約2... 2021.10.28 新事業/スタートアップ新規開店・リニューアルオープンTOPスライダー
新事業/スタートアップ 【スタートアップ支援】創業計画書の作り方講座の オンラインセミナーを開催 《日本政策金融公庫》 日本政策金融公庫四国創業支援センター(高松市 岡本輝之所長)はこのほど、創業を考えている人や自分のビジネスモデルを明確にしたい人、創業計画書の書き方を学びたい人などを対象に「創業計画書の作り方講座」をオンライン形式にて開催した。 ... 2021.10.19 新事業/スタートアップ経済/企業ニュースTOPスライダー
新事業/スタートアップ 【西日本初】香川県でガソリンのギフト券の販売・利用スタート! 本日10月1日から、全国石油共同組合連合会(東京都 森洋会長)が発行する『ガソリンのギフト券』の販売、利用が香川県でも始まる。 このギフト券は、今年2021年4月に、青森県、宮城県、福島県、秋田県、山形県、東京都で販売をスター... 2021.10.01 新事業/スタートアップ経済/企業ニュースTOPスライダー
高松 【新店リサーチ】人気のフルーツサンド「京都古都果」 中四国初上陸! 9月30日(本日)高松市南新町商店街入口にオープンした。 京都で話題のフルーツサンドとフルーツ大福の専門店「京都古都果(ことか)」が、9月30日に南新町商店街にオープンした。中四国初上陸で、全国で14店舗目となる。 運営は南新町商店街で子供服・雑貨などを販売する㈱すずや(高松市南新町13−2... 2021.09.30 高松新事業/スタートアップ業界ニュース/ニューオープン写真ニュース/リリース今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
新事業/スタートアップ 【教育改革】小中高生向けプログラミングスクール「Tech Chance!」 サンポート高松に9月開講予定 小中高生向けプログラミングスクール「Tech Chance!」を運営する㈱テックチャンス(本社:広島市 入江智史社長)は、高松駅前校を9月ごろ、高松市のサンポートで開校する予定で現在準備を進めている。 同社は広島市を拠点に、全国でフラ... 2021.09.25 新事業/スタートアップTOPスライダーおすすめ記事
SDGs 不要になった洋服やカバンなどをアップサイクルするサステナブルな帽子ブランドHCC 日本国内で多数のブランドの帽子や雑貨のOEMを行う株式会社島田(香川県観音寺市 寳田和久社長)は、いらなくなった洋服、小物、ショッパーなどを、この世に一つしかない帽子としてアップサイクルし販売する。 サステナブルブランド「Hickto... 2021.09.18 SDGs新事業/スタートアップ西讃写真ニュース/リリースTOPスライダー
高松 【ジェンダー平等】四国初、LGBTQを対象とした 結婚相談窓口を設置 《マリッジコミュニケーション》 県内の婚活サポートに努めるマリッジコミュニケーション(高松市 脇 光雄社長)は、四国初となる性的少数者(LGBTQなど)のパートナ探しを支援するサービスを開始した。 同サービスは、全国約80社の結婚相談所が加盟する「日本LGBTサポー... 2021.09.14 高松SDGs新事業/スタートアップTOPスライダーおすすめ記事
高松 【高松市ホテル業界】新ホテルいよいよオープン間近 インバウンド・マイクロツーリズムに最適! ★『ホテルウィングインターナショナル高松』がいよいよ10月15日に新築オープンする。 本日、ホテル前に訪れてみると、備品の搬入が盛んに行われていて、準備は着々と進められていた。 市内中心部のことでん「瓦町駅」から徒歩2分の距離、... 2021.09.11 高松新事業/スタートアップ業界ニュース/ニューオープン連載企画TOPスライダー
新事業/スタートアップ 【地方自治もデジタル必須】デジタル特命チームを発足! 高松市のデジタル化本格始動へ 社会全体のデジタル化の実現を目指し8月27日、高松市で新しいチームが立ち上がった。「高松市デジタル特命チーム」は、意欲的な職員の公募によるもので、さまざまな部局から市の課長補佐級以下の若手職員を中心に19人が集まった。任期は2021年度末ま... 2021.09.03 新事業/スタートアップ行政ニュース/データで見る香川県TOPスライダー
新事業/スタートアップ LoRaWANネットワークとセンサーを活用した見守り地図サービスを開発 Geoloniaが男木島にて実証実験 男木島は香川県高松市の北に位置し、高松市の行政区に属する、瀬戸内海に浮かぶ人口約150人。 瀬戸芸で一躍有名になった島の全周は約7kmという小さな島。過疎高齢化が進む島において、2014年には有限会社ケノヒの福井大和氏らによる移住活動... 2021.08.28 新事業/スタートアップ高松SDGs行政ニュース/データで見る香川県瀬戸内海
事業連携 地場で伸び盛りの注目企業の創業者が担う、地方のまちづくり、ひとづくり🏯 《かがわコラム》 群馬県の県庁所在地は?と言えば前橋市。という回答を得るには少し時間が掛かるかもしれない。それは上越新幹線に乗るとよくわかる。高崎駅に停まり、駅前に出ると都会の印象で県庁所在地に相応しいと感じるからだ。だが本来の所在地である前橋市... 2021.08.22 事業連携SDGs新事業/スタートアップかがわコラム/瀬戸内国際芸術祭TOPスライダー
新事業/スタートアップ 【妖怪でまちおこし】 小豆島ナイトステイは、迷路のまちで「夜の妖怪美術館」を楽しんで! 小豆島ヘルシーランド(株)(小豆郡土庄町甲三九八 柳生敏宏社長)の運営する妖怪美術館が、8月31日まで『夜の妖怪美術館』を開催中。 同社では、2020年、観光庁の令和二年度、夜間・早朝の活用による新たな時間市場の創出事業に採択された『... 2021.08.20 新事業/スタートアップ瀬戸内海写真ニュース/リリース経済/企業ニュースTOPスライダー
新事業/スタートアップ 新型コロナウイルスについて、小学生の子ども達が英語で考え自分の考えに基づいてディスカッション! 《NESTON Kids After School》 幼稚園・小学生を対象にしたイングリッシュアフタースクール「NESTON Kids After School(瓦町FLAG10階 片桐憲作代表)」にて、小学生による「新型コロナウイルスのワクチン」をテーマとしたディスカッションが開催された。 ... 2021.08.17 新事業/スタートアップ写真ニュース/リリースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
新事業/スタートアップ 【コロナに立ち向かう】クラウドファンディングにより、高松市内の病院に防護スーツ提供を計画 大型膜構造物メーカーの太陽工業㈱(大阪本社=大阪市淀川区 荒木秀文社長)が、保有する技術を生かし製品化に成功した、お見舞い・面会用防護スーツ「Medicon(メディコン)」。 コロナ禍で、医療機関や介護施設における面会制限が続くな... 2021.08.09 新事業/スタートアップ業界ニュース/ニューオープン
新事業/スタートアップ 【新事業】小学生の通学帽がBEAMS別注によりおしゃれなチューリップハットへと生まれ変わった! 《丸高製帽所》 株式会社ビームス(東京都渋谷区、設楽洋社長)が日本の魅力を発信するレーベル<BEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)>から、昭和15年の創立以来、香川県観音寺市にて帽子を作り続けている有限会社丸高製帽所(観音寺市、高橋泰臣社長)とコラ... 2021.06.26 新事業/スタートアップ西讃写真ニュース/リリースおすすめ記事
高松 【事業支援】ウィズコロナを見据え、レジャー企業の事業再構築を資金面で支援 《商工中金》 商工中金は地域経済への影響力を有する中小企業の皆さまが取り組む、産業構造の変革へ の挑戦を、関係機関と連携を図りながら、積極的にサポートする政府系金融機関。 商工中金高松支店では太洋開発株式会社(高松市 樋口 高良社長... 2021.06.18 高松新事業/スタートアップ業界ニュース/ニューオープン経済/企業ニュース
新事業/スタートアップ 【新ビジネス】高松市から起業家を育成、支援するコワーキング「BRIC」がオープン。 予備校の濱川学院ら 高松常磐町商店街に5月31日、「#インスピレーションの連鎖を生む場所」をコンセプトに据えた、小規模複合施設「BRIC(ブリック)」(高松市常磐町-16-6)がオープンした。 予備校の濱川学院(㈱ハマーアカデミー 濱川武明代表)と、IT... 2021.06.17 新事業/スタートアップ経済/企業ニュースおすすめ記事
新事業/スタートアップ 【6次化農業】いちじくの葉から生まれた化粧水「いちじくすい」生産者らが販売を開始 香川県まんのう町を拠点に、平均年齢25才の若者4人で、ブランド品「はざまいちじく」の生産に取り組む「Bettim Farm(ベッティムファーム)」(㈱City Ais篠原仁一朗代表)。 地域の魅力を産品として形にしていこうと企画し、こ... 2021.05.27 新事業/スタートアップ業界ニュース/ニューオープン中讃
新事業/スタートアップ 【新事業】ドローン事業に本格参入、自社開発アプリとの連携も模索 《(株)アドネット 〜 善通寺市》 アプリ開発、Webシステム開発の㈱アドネット(善通寺市上吉田町八-五-一九 浜田利明社長)は、ドローン撮影事業に本格参入する。 企画・デザイン会社として1990年に創業したが、その後は開発事業に経営資源を注力。Webサイトやソフトウェ... 2021.05.24 新事業/スタートアップ中讃おすすめ記事
新事業/スタートアップ 【新オープン】丸亀市では初の総合住宅展示場が丸亀モール横にグランドオープン 分譲地開発、不動産売買、賃貸、再生エネルギー関連事業を展開する秋山興産㈱(丸亀市 秋山憲夫代表取締役)は、4月29日に総合住宅展示場「クラシコ丸亀」をオープン。関係者出席のもと、現地でオープニングセレモニーが開かれオープンを祝った。 ... 2021.05.10 新事業/スタートアップ業界ニュース/ニューオープン中讃写真ニュース/リリース
高松 【瀬戸内】地域の魅力を最大化!城宿「穴吹亭」が新たに挑む”持続可能な観光” 「高松を、日本を代表するおもてなしのまちにしたい」として2015年に㈲INAKA TOURISMを設立した穴吹英太郎代表。 インバウンド向けの観光事業を中心に成長を遂げた同社は、パンデミック以降、“持続可能な観光”に着手。大手... 2021.03.31 高松新事業/スタートアップ写真ニュース/リリースおすすめ記事
新事業/スタートアップ 【県内唯一黒板メーカー】ホワイトボードとテーブルを一体化し自由な働き方に対応 株式会社いわま黒板製作所(善通寺与北町 角野幸治社長)は新商品「電動昇降カウンター&デスク」を発表した。 新しい生活様式が定着し、個々のデスクを廃止し座席を共有するフリーアドレススタイルの採用など、オフィスのあり方も大きく様変わりして... 2021.03.22 新事業/スタートアップ業界ニュース/ニューオープン中讃