関東・関西の大都市に集中するデータセンターの地方分散の取り組みに対し、高性能なGPUクラウドサービスを展開する(株)ハイレゾ(東京都新宿区 志倉喜幸社長)が、中四国初の「AI開発用GPU専用データセンター」を設置するため […]
2023年さぬき映画祭第7回シナリオコンクールで大賞を受賞した、三好冬馬さんの作品「潮待ち模様」。 受賞後、作品の映画化を目的に「潮待ち模様 製作委員会」が発足。昨年6月、映画制作に関心を持つスタッフ、キャストを一般公 […]
画像1) 世界最大級の宿泊予約プラットフォームAibnb(本社カリフォルニア州 以下エアビーアンドビー)に4月9日から掲載されているMUJI BASE TESHIMA(土庄町豊島家浦2358)は、無印良品を展開する(株) […]
高松市と丸亀市で自動車学校を経営する㈱T・D・S(高松市天神町646 富家輝直 代表取締役)は、高松自動車学校敷地内に、コンディショニング&トレーニングジム「高松クロスフィット」を4月25日にオープンした。 ジムは、一般 […]
市や地域の魅力向上のために活動し、まちに新たな価値を見出す事業者や団体、市民を表彰する「未来アワード」を創設した東かがわ市。 先ごろ開催の表彰式で、上村一郎市長は「人に出会い、活動を知り大きな気付き、発見があった。そんな […]
3月19日(火)より株式会社フォーステック(東京都千代田区 ⽵村 陽平社長)が展開するIoTスマートリサイクル「SmaGO」が香川県高松市「屋島山上」に設置された。 今回の取組みは、屋島山上観光協会ならびに高松市の協力及 […]
高松市田町2−1MBTビルに拠点を置く自転車店「田町クラウズ」が5周年、カンナビジオール(以下:CBD)専門店「瀬戸内あさ商店(山本実季代表)」は2周年を迎え、店舗前広場にて周年コラボイベントを実施した。 当日は『健康と […]
(公財)かがわ産業支援財団(高松市 近藤清志理事長)は、このたび第31回芦原科学賞の受賞者を決定。池田豊人県知事、選考委員会委員長の上田夏生香川大学学長らを迎え高松国際ホテルで贈呈式を開いた。 芦原研究支援事業は、高松 […]
ドローン撮影や販売、産業用ドローンの研究開発等を手がける㈱空撮技研(観音寺市 合田 豊社長)と㈱システムファイブ(東京都)共催による、DJI製の大型物流ドローンの実演飛行が1月30日に開催された。 今回披露されたのは「D […]
香川オリーブガイナーズは、球団代表取締役である福山敦士氏が、慶應義塾高等学校で開催されるTEDxKeio High Schoolにて講演することを発表します。このイベントは、学生たちに自らの志に従い、行動する力を育むため […]
画像1) 3月1日にオープンした「クラフトホテル瀬戸内(東かがわ市三本松1880)」は、全国5ヶ所でグランピング施設「ザランタン」を運営するベンチャー企業(株)ダイブ(東京都新宿区 庄子 潔代表取締役)が運営する。 画像 […]
昨年、さぬき市津田町に古民家を改修しオープンした、ゲストハウス併設の私設図書館「うみの図書館」。5月のオープンから今年1月中旬までの来館者数は約2500人、また本の貸出数は、月平均でおよそ100冊にのぼるな […]