昨年からスタートしましたローカルニュースメディア「かがわ経済ニュース|経レポオンライン」。
香川県内の情報を「経済」の切り口でニュースとしてまとめ、幅広く県内外の方々にお伝えして
最新の情報に触れて頂く機会をお届けしてきました。
お待たせしました!年末の恒例企画「経レポオンライン 2022年ヒット記事ランキング」。
年間で読まれた最も多く読まれた記事を大賞としてご紹介いたします。
【かがわ経済ニュース2022年ヒット大賞】6月26日付け
24時間手に入る! 高松市国分寺町にどら焼きの自動販売機

24時間手に入る! 高松市国分寺町にどら焼きの自動販売機
自動販売機ブームが止まらない。創業約50年の和菓子店「森上屋」(高松市国分寺町新居407-6)は、店舗の前にどら焼きの自動販売機を設置。6月23日からは、新たにどら焼きアイスの自動販売機を設置した。 前日に炊いて冷ました小豆あんを、その日に...
ランキングの中では他を圧倒、ダントツのアクセス数!
地元でも有名などら焼き屋の取組みを紹介した記事が1位となりました。
【かがわ経済ニュース2022年人気ナンバー2記事】
外資系の高級ホテルの登場が待たれる香川県高松市の現状🏩 《かがわコラム》

外資系の高級ホテルの登場が待たれる香川県高松市の現状🏩 《かがわコラム》
一昨年、昨年の〝讃岐路〟は多くの観光イベントが予定されていたが、一連のコロナ禍でほとんど流れてしまい残念でならない。国際線の運航がされていない今、外国人の来訪も皆無となっている。ぜひ今年には多くの県外、国外からの観光客が来られることを望みた...
こちらの記事はサンポート高松への外資系ホテルの出店が発表される前の段階で、期待を込めて書いた記事でしたが、出店決定の後に多くのアクセスをいただきました。
【かがわ経済ニュース2022年人気ナンバー3記事】
高松初の世界基準の外資系高級ホテルが建設されるという予定地を見てきた。《追記有り》

高松初の世界基準の外資系高級ホテルが建設されるという予定地を見てきた。《追記有り》
大きなホテルが出来るという話で、高松市サンポート地区の高松港旅客ターミナルビルの北側、通称「B2街区」にやってきました。ここがその場所なのですが、普段は駐車場として暫定活用されていますが、まだ建設が始まったという感じではありません。隣では新...
第2位の記事同様、外資系高級ホテルの出店ニュースに多くの関心が集まっています。
【かがわ経済ニュース2022年人気ナンバー4記事】
【老舗ホテルと大学生がタッグ】小豆島国際ホテルにナイトプールが登場

【老舗ホテルと大学生がタッグ】小豆島国際ホテルにナイトプールが登場
7月15日より、小豆島国際ホテル(小豆郡土庄町甲24−67)の敷地内に香川大学生が運営するナイトプール「Angel Lagoon」が登場している。メインプールは縦40m、横20〜30mと中四国でも指折りの規模を誇り、妖しくも心躍る別世界に魅...
オシャレなナイトプールはリゾートホテルの定番となっています。香川県内では小豆島にプール併設のホテルがあります。
【かがわ経済ニュース2022年人気ナンバー5記事】
【川崎重工業の工場のある香川県】バイクの「カワサキプラザ高松」 今春オープン 県内初の正規店

【川崎重工業の工場のある香川県】バイクの「カワサキプラザ高松」 今春オープン 県内初の正規店
カワサキ車の専門店であるカワサキプラザネットワークの新店舗「カワサキプラザ高松店」が、今春のオープンを目指して、12月中旬に新築工事を着工した。 場所は高松市伏石町2150-11。高松東バイパス沿い、アミュージアム高松店東側。県内で初めての...
完成前の取材記事でしたが、注目度が高く驚きました。期待の高さが伺えました。
【ベスト6〜10は《後編》にてお伝えします。】