香川県・小豆島にある寒霞溪ロープウェイ(小豆島総合開発株式会社:代表取締役 佐伯直治)では、今年ロープウェイ開通60周年の節目として、株式会社トミーテック(栃木県下都賀郡壬生町、岩附 美智夫社長)が展開するキャラクターの […]
(有)井上誠耕園(小豆島町池田 井上智博園主)のオリーブ畑で、9月11日、今年最初の収穫が始まった。 昨年より5日早い収穫となったが、今年は雨量が多く湿度も高いことから、病気等の被害を避けるため、急遽、収穫日を早めた。 […]
夏の賑わいが落ち着いた小豆島の新スポット『おぼろととろろ』。6月末にオープンし、既に利用した人からの評価が高い。 (有)長瀬工務店(小豆島町池田 寺田佳久社長)が運営する一棟貸しで、敷地面積約190㎡、鉄骨2階建、延べ床 […]
JB本四高速は、バイクライダーをメインターゲットに、10/29(日)に瀬戸中央自動車道、与島パーキングエリアの第2駐車場にて「せとうちバイクフェスタ2023 in与島」を開催する。 バイク試乗会や、バランス感覚を試す一 […]
biid株式会社(以下、ビード。神奈川県藤沢市、松尾 省三社長)は、国土交通省観光庁が公募している、交通・観光連携型事業(地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化 Web :https://kankosais […]
公益財団法人 福武財団(香川県・直島 福武英明理事長)は、2025年春、香川県・直島町本村地区近くの高台に、新たに「直島新美術館(仮称)」(以下「新美術館」)を開館することとなった。 新美術館は、ベネッセアートサイト直島 […]
北海道テレビ(株)のお化け番組「水曜どうでしょう」は1996年に放送を開始し以来、全国ネットで放送され全国にファンを持つ。タレントだけでなく、制作陣が番組に参加する今までにないスタイルを生み出した。 2002年にレギュラ […]
小豆島ヘルシーランド(株)(小豆郡土庄町 柳生俊宏社長)は7月14日に、オリーブで心と体をととのえるウエルネスガーデン「千年オリーブテラスfor your wellness」のオープニングセレモニーを開催した。 この施設 […]
塩飽諸島の美化、活性化を支援する有志のボランティア団体「われら島活隊」(香川義英代表)。 3年前に発足し、塩飽諸島で最も大きな丸亀市のさぬき広島で、尾上邸の片付け手伝い、島全周SDGs活動として、海岸線の清掃などを実施し […]
昨年から、地産地消で小豆島さんの木材、石材を使用し、施主自らが資材調達からデジタルファブリケーション技術加工するなど建築業界初の取り組みをしている小豆島ヘルシーランド(株)(小豆郡土庄町 柳生敏弘社長)の施設がいよいよ9 […]
画像1 小豆島、千枚田が広がる中山地区では、地元住民らによる伝統芸能、農村歌舞伎が続けられている。豊穣の感謝を込めて春日神社に奉納される小豆島農村歌舞伎は県指定無形民俗文化財として中山農村歌舞伎保存会が役者から太夫、裏 […]
画像1 黄色いキャップでお馴染みのかどや製油(株)(東京都 久米淳司社長)は、 香川県、小豆島で1858年に創業。小豆島では、かどやのある土庄港に到着するとごま油の香ばしい香りがする。 画像2 7月12日(水)〜18日( […]