高松 【新店リサーチ】人気のフルーツサンド「京都古都果」 中四国初上陸! 9月30日(本日)高松市南新町商店街入口にオープンした。 京都で話題のフルーツサンドとフルーツ大福の専門店「京都古都果(ことか)」が、9月30日に南新町商店街にオープンした。中四国初上陸で、全国で14店舗目となる。 運営は南新町商店街で子供服・雑貨などを販売する㈱すずや(高松市南新町13−2... 2021.09.30 高松新事業/スタートアップ業界ニュース/ニューオープン写真ニュース/リリース今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン 【キャンペーン中】ビジネスを加速させる「香川の会社情報2022年版」とは? 香川の”会社四季報”として圧倒的な支持の「香川の会社情報」、マーケティングやリクルーティングでの活用にも 新型コロナ禍により、7割の企業が業績にマイナスを見込んでいます(※2021.09.09 帝国データバンク調べ)。今こそ、ピンチをチャ... 2021.09.29 業界ニュース/ニューオープンおすすめ記事
業界ニュース/ニューオープン 【地域貢献活動】香川銀行の基金が、高齢者生涯学習の活動団体に助成金を贈呈 香川銀行が創立50周年記念事業の一環として、1993年に設立した「公益信託香川銀行高齢者生涯学習振興基金」では、高齢者が年齢に相応しい能力向上と生きがいを求めて学習する機会拡大に寄与することを目的に、高齢者の生涯学習活動をおこなう団体や個人... 2021.09.27 業界ニュース/ニューオープン
新事業/スタートアップ 【教育改革】小中高生向けプログラミングスクール「Tech Chance!」 サンポート高松に9月開講予定 小中高生向けプログラミングスクール「Tech Chance!」を運営する㈱テックチャンス(本社:広島市 入江智史社長)は、高松駅前校を9月ごろ、高松市のサンポートで開校する予定で現在準備を進めている。 同社は広島市を拠点に、全国でフラ... 2021.09.25 新事業/スタートアップTOPスライダーおすすめ記事
事業連携 【若者達が地域で学ぶ】香川県琴平町で開催! 学生参加による地方創生イノベーション“武者修行プログラム” 8月26日から、9月7日まで(株)地方創生(東京都 近江淳社長)と(株)旅武者(東京都 山口和也社長、遠藤まさみ社長)が琴平町で、地方創生イノベーション武者修行プログラムを開催した。 (株)旅武者は、全国の社会人、大学生向けの研修企画、実... 2021.09.24 事業連携中讃行政ニュース/データで見る香川県イベント/セミナーニュースTOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン 【中四国地方最大規模】スポーツ大会から、アリーナツアー、見本市イベントまで多目的利用を想定。新香川県立体育館が間もなく着工へ サンポート高松の北側街区に計画が進む新県立体育館。2018年に行われた基本・実施設計業務公募型プロポーザルにおいて、選定された有限会社SANAA事務所(東京都)は、基本設計の過程で県や県議会と調整を重ねた末に、要望を取り入れ実施設計に仕上げ... 2021.09.23 業界ニュース/ニューオープン行政ニュース/データで見る香川県今日の香川ニュース連載企画TOPスライダーおすすめ記事
事業連携 【事業連携】ホワイトソルガムの普及に期待 中野産業(高松市)が「クックパッド・アライアンス」提携 料理レシピサイト大手のクックパッド㈱(横浜市)は、食品食材から調理器具・家電まで、「食」に関連するメーカーの課題解決を支援する新事業「クックパッド・アライアンス」を今年8月にスタート。 まず全国6社と提携し、ニーズ調査、新商品開発、販... 2021.09.20 事業連携高松業界ニュース/ニューオープンTOPスライダーおすすめ記事
SDGs 不要になった洋服やカバンなどをアップサイクルするサステナブルな帽子ブランドHCC 日本国内で多数のブランドの帽子や雑貨のOEMを行う株式会社島田(香川県観音寺市 寳田和久社長)は、いらなくなった洋服、小物、ショッパーなどを、この世に一つしかない帽子としてアップサイクルし販売する。 サステナブルブランド「Hickto... 2021.09.18 SDGs新事業/スタートアップ西讃写真ニュース/リリースTOPスライダー
高松 【ジェンダー平等】四国初、LGBTQを対象とした 結婚相談窓口を設置 《マリッジコミュニケーション》 県内の婚活サポートに努めるマリッジコミュニケーション(高松市 脇 光雄社長)は、四国初となる性的少数者(LGBTQなど)のパートナ探しを支援するサービスを開始した。 同サービスは、全国約80社の結婚相談所が加盟する「日本LGBTサポー... 2021.09.14 高松SDGs新事業/スタートアップTOPスライダーおすすめ記事
事業連携 瀬戸内海を挟んで流通業界の陣取り攻防戦が始まった 《かがわコラム》 四国と中国で共にシェア争いを繰り広げてきたローカルスーパー企業の「マルナカ」と「フジ」であるが、今や共にイオン連合の一員として、関係が強固なものになっている。10年前には予想もつかない展開になっている。 日本の流通業界を牽引しているイ... 2021.09.12 事業連携業界ニュース/ニューオープンかがわコラム/瀬戸内国際芸術祭連載企画TOPスライダー
高松 【高松市ホテル業界】新ホテルいよいよオープン間近 インバウンド・マイクロツーリズムに最適! ★『ホテルウィングインターナショナル高松』がいよいよ10月15日に新築オープンする。 本日、ホテル前に訪れてみると、備品の搬入が盛んに行われていて、準備は着々と進められていた。 市内中心部のことでん「瓦町駅」から徒歩2分の距離、... 2021.09.11 高松新事業/スタートアップ業界ニュース/ニューオープン連載企画TOPスライダー
高松 【統合移転新築】開放感ある広々新ショールーム 〜トヨタカローラ香川 春日店オープン〜 トヨタカローラ香川(高松市鬼無町 向井幸司社長)は9月3日、トヨタカローラ春日店(大熊康司店長)をオープンした。 高松市春日町902-1。交通量の... 2021.09.10 高松業界ニュース/ニューオープン写真ニュース/リリース今日の香川ニュースTOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン 【医療新時代】2022年2月に完成! 快適な空間が自慢の新クリニックが丸亀市に 「症状の異なる肌の悩みを持つ様々な患者さんが来院して頂ける。皆さん治って欲しい、そのために治せるクリニックであり続けたい。より多くの患者さんが来て良かった、と感じて頂ける診察を提供する、快適な空間にしたい」 医療法人社団仁優会 武岡皮... 2021.09.06 業界ニュース/ニューオープン中讃写真ニュース/リリースおすすめ記事
新事業/スタートアップ 【地方自治もデジタル必須】デジタル特命チームを発足! 高松市のデジタル化本格始動へ 社会全体のデジタル化の実現を目指し8月27日、高松市で新しいチームが立ち上がった。「高松市デジタル特命チーム」は、意欲的な職員の公募によるもので、さまざまな部局から市の課長補佐級以下の若手職員を中心に19人が集まった。任期は2021年度末ま... 2021.09.03 新事業/スタートアップ行政ニュース/データで見る香川県TOPスライダー
事業連携 【M&A】どうなる?四国の流通業界地図 〜四国を代表するスーパーフジとイオングループが経営統合へ〜 新しい月9月は始まった1日の夕刻、ニュースサイトに一斉にのぼった記事 「フジとイオングループのマックスバリュ西日本が経営統合へ」 四国の流通関係者にとっては驚きを持って迎えられた大ニュースが駆け巡った。 ... 2021.09.02 事業連携業界ニュース/ニューオープン今日の香川ニュース経済/企業ニュースTOPスライダー
SDGs 来春「讃岐おもちゃ美術館」オープンに向け、クラウドファンディングを実施 非営利組織の信頼性を、第三者機関である(一社)非営利組織評価センターが評価する『グッドガバナンス認証』。信頼性を見える化し、NPO団体が支援を継続的に得られるようサポートする仕組みでもある。 認証取得には、27項目の厳しい基準のクリア... 2021.08.30 SDGs業界ニュース/ニューオープンTOPスライダー
高松 LoRaWANネットワークとセンサーを活用した見守り地図サービスを開発 Geoloniaが男木島にて実証実験 男木島は香川県高松市の北に位置し、高松市の行政区に属する、瀬戸内海に浮かぶ人口約150人。 瀬戸芸で一躍有名になった島の全周は約7kmという小さな島。過疎高齢化が進む島において、2014年には有限会社ケノヒの福井大和氏らによる移住活動... 2021.08.28 高松SDGs新事業/スタートアップ行政ニュース/データで見る香川県瀬戸内海
業界ニュース/ニューオープン 【フードデリバリー新規参入】「うどんカット」で船出を祝う 、「フードパンダ」がサービスを開始! 高松市内で新しいフードデリバリーサービス「フードパンダ」が営業を開始した。8月19日、高松市鍛治屋町の拠点でサービス開始記念の式典を行った。 フードパンダはドイツ・ベルリンに本社があり、50ヶ国以上で料理宅配を行っている。日本法人のデ... 2021.08.26 業界ニュース/ニューオープン写真ニュース/リリース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
事業連携 地場で伸び盛りの注目企業の創業者が担う、地方のまちづくり、ひとづくり🏯 《かがわコラム》 群馬県の県庁所在地は?と言えば前橋市。という回答を得るには少し時間が掛かるかもしれない。それは上越新幹線に乗るとよくわかる。高崎駅に停まり、駅前に出ると都会の印象で県庁所在地に相応しいと感じるからだ。だが本来の所在地である前橋市... 2021.08.22 事業連携SDGs新事業/スタートアップかがわコラム/瀬戸内国際芸術祭TOPスライダー
事業連携 オンワードが日本の“モノづくり”を再興するプロジェクト〜工場の販売促進やリブランディングを支援、サステナブルなモノづくりで地域活性に寄与〜 株式会社オンワードホールディングス(東京都中央区 保元道宣社長)の子会社で、グループのデジタル戦略を担う株式会社オンワードデジタルラボ(東京都港区 三田寛暢社長)は、日本のモノづくり支援を目的に、全国のファクトリーブランドに加え、生産者や工... 2021.08.21 事業連携SDGs東讃今日の香川ニュース経済/企業ニュースTOPスライダー
新事業/スタートアップ 【妖怪でまちおこし】 小豆島ナイトステイは、迷路のまちで「夜の妖怪美術館」を楽しんで! 小豆島ヘルシーランド(株)(小豆郡土庄町甲三九八 柳生敏宏社長)の運営する妖怪美術館が、8月31日まで『夜の妖怪美術館』を開催中。 同社では、2020年、観光庁の令和二年度、夜間・早朝の活用による新たな時間市場の創出事業に採択された『... 2021.08.20 新事業/スタートアップ瀬戸内海写真ニュース/リリース経済/企業ニュースTOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン 四国初「全国空き家アドバイザー協議会」香川県丸亀支部設立総会 地域の空き家問題の解決を目指す(一社)全国空き家アドバイザー協議会(東京都)の香川県丸亀支部(近藤知史会長)が、7月29日発足し、設立総会と特別セミナーが丸亀市市民交流活動センター(マルタス)で開かれた。民間の有志が立ち上げたもので、地域活... 2021.08.19 業界ニュース/ニューオープン中讃写真ニュース/リリース今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
新事業/スタートアップ 新型コロナウイルスについて、小学生の子ども達が英語で考え自分の考えに基づいてディスカッション! 《NESTON Kids After School》 幼稚園・小学生を対象にしたイングリッシュアフタースクール「NESTON Kids After School(瓦町FLAG10階 片桐憲作代表)」にて、小学生による「新型コロナウイルスのワクチン」をテーマとしたディスカッションが開催された。 ... 2021.08.17 新事業/スタートアップ写真ニュース/リリースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
新事業/スタートアップ 【コロナに立ち向かう】クラウドファンディングにより、高松市内の病院に防護スーツ提供を計画 大型膜構造物メーカーの太陽工業㈱(大阪本社=大阪市淀川区 荒木秀文社長)が、保有する技術を生かし製品化に成功した、お見舞い・面会用防護スーツ「Medicon(メディコン)」。 コロナ禍で、医療機関や介護施設における面会制限が続くな... 2021.08.09 新事業/スタートアップ業界ニュース/ニューオープン
高松 【マンションブーム到来】高松市に相次いで新規事業者が進出の訳 新規で県外から事業者が進出。それに伴い現在、合わせて4つもの大型高層タワーマンションが同時期に投入されるという、大変な盛り上がりを見せていて近年になくマンション販売現場が賑やかな高松市場に、また新たなる事業者。 2012年に施... 2021.08.07 高松業界ニュース/ニューオープン連載企画TOPスライダーおすすめ記事
高松 【拠点開設】四国初進出 建設業向けソフトウエア開発 ㈱ビーイングが四国営業所を開設 建設業向けソフトウエア開発と販売を手掛ける㈱ビーイング(本社:三重県津市 津田 誠社長)が、先ごろ高松市に四国営業所を高松市磨屋町8-1あなぶき磨屋町ビル8Fに開設した。 主力の土木工事積算システム「Gaia(ガイア)」など、約2... 2021.08.05 高松業界ニュース/ニューオープン今日の香川ニュース経済/企業ニュースTOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン 【空港民営化】高松空港会社直営のショップ『さぬき銘品店』が髙松空港ビル2階にこのほどオープン 国内線の搭乗口の活気が徐々に戻ってきた高松空港ターミナルビル2階のエスカレーター上って、向かって右側にあった複数のお土産ショップがショーケースを並べていたコーナーが、新たに「さぬき銘品」を自社編集したコーナー、空港会社直営の『さぬき銘品店』... 2021.07.30 業界ニュース/ニューオープン美味しいかがわ/さぬきうどん経済/企業ニュース
事業連携 【連携パートナー】法事などの会席料理で協力 ㈱中央と(株)綾川葬祭が今月から業務提携を開始! 給食事業などを手がける㈱中央(高松市香川町川東下1835-1 桑嶋貴史社長)と飲食店「御料理 綾瀬」(㈱綾川葬祭 綾歌郡綾川町北1250-6 伊藤雄介社長)は、7月1日から仕出し・ケータリング事業で業務提携を開始した。 今後は㈱中央... 2021.07.29 事業連携業界ニュース/ニューオープン中讃経済/企業ニュース
業界ニュース/ニューオープン 【新店キャッチ】高松に、イタリア料理の新境地をひらくレストランがオープン「ノッキングキッチン」 イタリア料理の進化がうかがえる気鋭のレストラン「ノッキングキッチン」(香川県高松市藤塚町3-5-19 1F)が7月1日、高松市内にオープンしました。 四国の素材にこだわり、「100年後に残る郷土料理」がコンセプト。時代に合わせて新しい... 2021.07.28 業界ニュース/ニューオープン今日の香川ニュース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン 【新店キャッチ】特殊な酵母菌による短期発酵が特徴。 醗酵食品専門店「ferment.洋」 微生物の働きにより食材を分解し、栄養素を高め、美味しく保存性も高まる醗酵食品。味噌や醤油、納豆、日本酒など日本でも古くから伝わる食品加工技術である。 腸内環境を整え免疫力アップやデトックス効果も期待される醗酵食品だが、高松市のライオン... 2021.07.26 業界ニュース/ニューオープン経済/企業ニュースおすすめ記事