総合スナックメーカーの湖池屋(東京都 佐藤 章社長)が2018年に始動した、湖池屋JAPAN PRIDEプロジェクト。 国内で初めてポテトチップスを量産化した同社が、日本の誇りである風土・文化、それが生み出す素材を込めて […]
行政・自治体向けにマーケティング施策の支援を行うアド・セイル株式会社(香川県高松市、川添泰史社長)は、国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2023」において、アド・セイル株式会社が制作に携 […]
ゴールデンウィークに出かけた方も少なくないのでは。 瀬戸内海最高峰、星が城を含む寒霞渓は日本で初めての国立公園の一つとして 多くの観光客を迎え入れている。 去る4月3日、寒霞渓山頂では寒霞渓ロープウェイ開通60周年記念 […]
建設用の塗料などで知られる日本ペイントグループの女子卓球チーム「日本ペイントマレッツ」が、子どもたちに小さい頃から卓球に親しんでもらおうと、こども卓球台1台を幼稚園に寄贈した。 寄贈先は、学校法人やしま学園認定こども園や […]
霞ヶ関キャピタル株式会社(東京都千代田区、河本幸士郎社長)は、香川県小豆島の土庄町にアパートメントホテルの開発用地を取得した。 1.取得の目的 同社は観光立国の実現や地域創生への貢献を目的にアパートメントホテルの開発に取 […]
ゴールデンウィーク、せっかくの連休なのにふる里に帰れない方々に、高松市ウォーターフロントで行われている大型開発の噂の現場を写真レポート。 ◆高松市サンポート地区北側街区で建設が進んでいるのが、 来年秋の完成を目指す香川県 […]
香川県まんのう町でひまわりオイルを製造販売している一般社団法人サンフラワーまんのう(代表理事 齋部 正典)は、同社のブランド商品「まんのうひまわりオイル」を使用した洗顔せっけんを2023年4月29日(土)に販売。 まんの […]
国際ゾンタ 高松ゾンタクラブ(立本道子会長)はこのほど、恒例の「チャリティーバザー」を高松センタービル(高松市寿町)12階にて開催した。 チャリティーバザーは、同クラブの主要事業の一つであり、今年で28回目となる。 会 […]
小豆島ヘルシーランド株式会社(香川県小豆郡、柳生敏宏社長)のグループ会社で、瀬戸内で出版・編集・広告制作事業を手がける株式会社瀬戸内人(香川県高松市、柳生敏宏社長)は、瀬戸内の島々とその沿岸に暮らす人々の日々の物語を紹介 […]
春の大型連休の終盤、5月5日(金)から7日(日)まで高松市鬼無町にある提案型総合園芸店The PARK(高松市鬼無町鬼無104)で春のイベントが開かれる。 The PARKは、末澤緑地㈱(高松市鬼無町鬼無122)が、”み […]
(社福)光志福祉会(本部=丸亀市 喜井規光理事長)は、「ネムの木 就労継続支援B型作業所」を開設。先ごろ関係者を招き内覧会、開設セレモニーを開いた。 開設地は観音寺市柞田町甲70-1で、喜井理事長が代表を務める福祉用品販 […]
高校生が地元の企業で働く大人へのインタビューを通して、働く意味を学ぶ「インタビューシップ」の発表会が、先月、県立志度高等学校(さぬき市 多田俊昭校長)でおこなわれた。同校では初めて。 これは、(一社)香川県中小企業家同友 […]