力を合わせ地域経済を支え、より一層の地域発展に貢献していこうと、かがわアライアンスとして協定を結ぶ香川銀行(山田径男頭取)と高松信用金庫(大橋和夫理事長)。 昨年に引き続き、今年も3月に香川県総合運動公園で「かがわア […]
香川県はこのほど韓国の格安航空会社である 【ジンエアー】より、韓国(仁川)〜高松路線に参入を決定した旨の連絡があったと公表した。詳しくは下記参照。すでに同路線にはアシアナ航空系のエアソウルが毎日就航しており、ジンエアー […]
大塚製薬(株)(東京都 井上 眞社長)は、47都道府県および市町と連携協定を締結し、熱中症対策に取り組んでいる。各地域の課題に応じた健康啓発活動を継続し、昨年7月には環境省でも初めての熱中症による事故の減少を目的とした連 […]
麦畑が黄金色に色づく麦秋、5月下旬〜6月上旬に県産オリジナル品種さぬきの夢の収穫がおこなわれた。 今年収穫したのは「さぬきの夢2009」。新品種の「さぬきの夢2023」の種まきは、2026年から順次始まる。 綾川町の圃場 […]
上質な手袋やマフラーを展開する自社ブランド「佩(ハク)」は、讃岐の方言の、「手袋をはく」に由来する。 「当社のファクトリーショップには、全国からお客様が来てくれます。オンラインショップでも、お客様の要望に […]
お手伝いと旅を融合させたマッチングサイト『おてつたび』を運営する株式会社おてつたび(東京都 渋谷区、永岡里菜社長)は、琴平バス株式会社(香川県仲多度郡琴平町、楠木泰二朗社長)と共同で、関係人口(琴平町のファン)増加を目的 […]
「本船を『第三しょうどしま丸』と命名する」 5月7日、四国フェリー(高松市 堀川満弘社長)の新造船の命名・進水式が、四国ドック(高松市 畑 耕次社長)で開かれ、堀川社長が力強く宣言した。 厳かな雰囲気のなか、航行安 […]
GOODLINKS JAPAN株式会社(香川県仲多度郡多度津町、中村 圭太社長、)は、 三角屋根のNEWモデル「キャスタル」シリーズの販売を開始した。 最新モデル【キャスタル】の特長 「キャスタル」シリーズは、コンパクト […]
讃岐平野と瀬戸大橋が一望できる高台に建つリゾートホテル「休暇村讃岐五色台」(香川県坂出市大屋冨町、石橋 正浩総支配人)では、“香川のうまいもの”をコンセプトにした夕食「香川のうまいものビュッフェ」が、6月1日から香川と瀬 […]
(有)アイアイイスズ(高松市多肥下町 飯間賢治社長)は、アイアイイスズVilla—jeをブライダル専門店として4月27日に高松丸亀町商店街に移転、拡大オープンさせた。 市内のブライダル専門セレクトショップは2店目となる。 […]
普段は乗務しながら、香川県の地域イベントや地域産品のPRイベントで活動している「JALふるさと応援隊」の石川和代さん(東京都出身)と「JALアンバサダー」として4月から高松での移住をはじめた、金川浩子さん(千葉県出身)に […]
高松の未来に貢献するという理念に基づき 高松から世界へ挑戦する若者や団体を支援する目的で 設立した財団をより多くの方々に知っていただく為に 設立記念イベントを開催! いま活躍中の“2024アンバサダー”のアスリートやアー […]