「家に帰るような、気軽に来店してもらえる店でありたい。楽しく、明るく、美味しい焼肉を、みんなで楽しんでもらえたら。そして笑顔で帰って欲しい」 焼肉の老舗店ジンスケを2021年5月に承継し、2代目店主として切り盛りする高畠 […]
キャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービス、車両製造・リノベーションなど国内最大級のバンライフ※のプラットフォーム事業を展開するCarstay(カーステイ)株式会社(神奈川県横浜市、宮下晃樹社長)は、香川県琴 […]
(株)A R T F I T(高松市 岡田敬弘代表取締役)の運営する株式会社マエカブが主催する『こんぴら大演劇(KONPIRA BIG THEATER)』は、10月28日(土)19時〜、29日(日)11時〜・14時〜。 […]
株式会社サイバード(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 本島 匡、以下「サイバード」)及び、ユゥ・ティ・イー株式会社(香川県坂出市川津町3348、稲田 晋一社長)、株式会社G.TRES(香川県高松市林町2008-1 […]
キックボクササイズとヨガの融合スタジオ『TKB kick boxercise & yoga studio(高松市田町8−25−学習館ビル4階 佐伯利彦代表)』が開設5周年を迎えた。 四国では珍しいキックボクシングとヨガを […]
2021年、香川県内の若者と地域や企業をつなぐ探求学習プログラムを開発した、あなぶきグループ(高松市 穴吹忠嗣代表)と大手前高松高校。 3年目の今年も、探求学習の授業として導入している。実施対象は大手前丸亀高の1年生90 […]
香川県・小豆島にある寒霞溪ロープウェイ(小豆島総合開発株式会社:代表取締役 佐伯直治)では、今年ロープウェイ開通60周年の節目として、株式会社トミーテック(栃木県下都賀郡壬生町、岩附 美智夫社長)が展開するキャラクターの […]
(有)井上誠耕園(小豆島町池田 井上智博園主)のオリーブ畑で、9月11日、今年最初の収穫が始まった。 昨年より5日早い収穫となったが、今年は雨量が多く湿度も高いことから、病気等の被害を避けるため、急遽、収穫日を早めた。 […]
香川大学とさぬき市が地域医療に特化した連携協定を結び、9月下旬、香川大学で締結式がおこなわれた。香川大学が自治体とこうした協定を結ぶのは初めて。 締結式には、香川大学の筧善行(かけひ)学長(9月30日で退任)とさぬき市 […]
日本プライベートエクイティ株式会社(東京都千代田区、法田真一社長、以下「JPE」)は、四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、西牧世博社長、以下「JR四国」)と共同で、JR四国の経営基盤強化と四国の地域経済発展への寄与を目的 […]
プラスチックリサイクル業の㈱NEWM(鹿児島県 小山幸太郎社長)は、国内資源循環の推進を目的に、2021年6月より香川工場(高松市香南町西庄3131−6)を稼働。 廃プラスチックから印刷済みのフィルムなどの処理に頭を抱え […]
総合人材サービスのパーソルグループ傘下で、障害者就労支援事業を行うパーソルネクステージ株式会社(東京都港区、吉岡 直登社長)は、10月より地方オフィスごとの賃金設定を廃止し、都道府県ごとの最低賃金がいまだ900円を下回る […]