2023年2月15日から17日まで、幕張メッセ全館で開催されるスーパーマーケット・トレードショーに「小豆島キッチン」が出展。 大阪のクリエイティブユニットgrafが、グラフィックデザイン、広報を担当する。 瀬戸内海に浮 […]
昨年11月、「香川ビジネス&パブリックコンペ2022」パブリック部門でグランプリに輝いた(一社)香川県中小企業家同友会女性委員会は、受賞したアイデア「中小企業が連携した『災害時ココイコ(ここに行こう!)MAP』での避難支 […]
アサヒビール㈱中四国統轄本部(広島市)は、アサヒスーパードライ 四国工場感謝デザイン缶を数量限定で販売中。 今月末でアサヒビール四国工場(西条市)が操業を終了するため、これまでの感謝を込めた限定デザイン缶(350ml)を […]
香川県、本場さぬきうどん協同組合、香川県製粉製麺協同組合、香川農産物流通消費推進協議課が主催する『さぬきの夢』うどん技能グランプリの入賞22点が発表された。 2部門7部で構成され、出品数は102点。 入賞22点は以下の通 […]
世界四大ミスコンのひとつ、「ミス・アース」の日本大会において、香川代表では初となる4位に入賞した加藤理子さん(2022ミス・ファイヤー・ジャパン)が12月27日、高松市南消防署の一日消防署長に委嘱された。年末年始に増加す […]
JAグループ香川は、農業の現状や食料安定供給のリスク、県産農畜産物の魅力などを講演活動などにより広く県民に発信し、農業への関心・理解を高め、農畜産物の適切な価格形成につなげようと、昨年暮れ、食品安全保障アンバサダーを任命 […]
2019年まで日本船籍の大型客船による世界一周クルーズがかつてない人気となり、発売と同時に売り切れる盛況ぶり。 国内クルーズに関しては、大手商船会社の国際大型クルーズ船を運用した年間国内クルーズ企画として、時々高松港に […]
冬を迎えた小豆島の寒霞渓では、木々の葉が落ち奇岩が顕に見られるようになってきた。例年、冬季は路線バスが運休になる時期だが、2月8日(水)までは、観光庁の地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業の一環と […]
一般社団法人日本RV協会(神奈川県横浜市、荒木 賢治会長、以下:JRVA)の会員企業である5社(*五十音順に記載:株式会社アールブイランド/茨城県常総市、株式会社岡モータース/香川県高松市、株式会社トイファクトリー/岐阜 […]
世界的な彫刻家、流政之氏の作品を収蔵しているNAGARE STUDIO 流政之美術館(高松市庵治町3183−1)にてこの度、三豊市詫間小学校(真鍋佳樹校長)の生徒88人が校外学習にて足を運んだ。 この取り組みは、三豊市及 […]
私達、香川経済レポート誌は毎年30冊の地域経済誌を発行して、直接、読者のお手元にお届けしている出版社。昨年からデジタルコンテンツとして新スタートしたのがこちらの「かがわ経済ニュース|経レポオンライン」です。 香川県内の経 […]
昨年からスタートしましたローカルニュースメディア「かがわ経済ニュース|経レポオンライン」。 香川県内の情報を「経済」の切り口でニュースとしてまとめ、幅広く県内外の方々にお伝えして 最新の情報に触れて頂く機会をお届けしてき […]