私達、香川経済レポート誌は毎年30冊の地域経済誌を発行して、直接、読者のお手元にお届けしている出版社。昨年からデジタルコンテンツとして新スタートしたのがこちらの「かがわ経済ニュース|経レポオンライン」です。
香川県内の経済にちなんだ情報を誌面掲載用の記事とは別途、編集した上でどなたでもご覧頂けるネットニュースとして簡単にまとめたものを、専用サイトを構築して県内外の多くの方々に日々、香川県の最新情報として触れて頂きたく更新してきました。
今年も上半期が終わりましたので、恒例企画の「経レポオンライン 2023年上半期ヒット記事ランキング」をお届けします。
2023年1月から6月にお届けした記事の中から、半年間で読まれた最も多くアクセスがあった記事を「大賞」としてご紹介。
【かがわ経済ニュース2023年上期ヒット大賞】として、まず5位から1位をご紹介していきますね。
【かがわ経済ニュース2023年上期人気ナンバー1記事】2月4日付け
四国初のブランドストア『スペシャライズド高松』が2月4日(土)にオープン

今年、県内には自転車によるまちおこしの動きが自治体で活発になってきております。それに比例するかのように、様々な自転車専門店も登場してきました。まだまだ有名なブランドはありますので、今後も出店が予想されますし、自転車・サイクリング道の整備も期待できるでしょう。貸切バスに自転車を積み込んだ、サイクリングツアーが実施できる観光バスの稼働にも注目です。
【かがわ経済ニュース2023年上期人気ナンバー2記事】6月13日付け
石清水八幡宮(高松市東山崎町) 神明殿に 「神社Bar」がオープン!

京都市には坊主バーはすでにありましたが、神社バーはまだ全国的にも珍しい存在です。高松市の郊外立地ですが、本格的な腕前のバーテンダーが神主さんというとっておきの場所。ぜひのぞいてみたい、そしてとっておきのカクテルを味わってみたいですね。
【かがわ経済ニュース2023年上期人気ナンバー3記事】4月24日付け
香川県観音寺市に、ネムの木 就労継続支援B型作業所が誕生

経済ニュースの中では異色の記事に注目が集まりました。企業や民間の力で障害者の自立の手助けを行っていくという経営者に出会いました。こうした施設の存在はもっと必要ですし、様々な仕事においてそのニーズが隠れているのではとも感じます。
【かがわ経済ニュース2023年上期人気ナンバー4記事】5月6日付け
【噂の現場inサンポート高松】新県立アリーナの輪郭が浮かび、新駅ビルには新たな名前も。

今年動きが出て来年以降で注目を集めてきそうな場所を訪れ、写真で紹介しました。サンポート高松については、継続して追っかけていきます。最も話題を提供してくれるスポットです。
【かがわ経済ニュース2023年上期人気ナンバー5記事】5月25日付け
【香川県さぬき市】津田町にある 「日本ドルフィンセンター」 開業20周年記念イベント開催中!

まだまだ県内在住者にも存在があまり知られていない施設ですが、セラピーなどのユニークな活動にも注目の観光スポット。家族で訪れイルカの生態を観察して、触れあってみられてはいかがですか?津田周辺にはまだまだ魅力的なスポットが多くあります。
経レポオンラインは1日一本の記事掲載を目標に香川県の「今」を切り取っていきます。引き続いて「かがわ経済ニュース」をどうぞよろしくお願いします。