香川県では、令和4年度農山漁村発イノベーション都道府県サポート活動事業「人材育成研修会」を開催する。 地域の農産物など地域資源を活用した、農山漁村における所得と雇用機会の確保への取り組みを支援する狙い。 会場は、香川産業 […]
1900年の創業以来、企業の信用調査会社として120余年の歴史を刻んできた㈱帝国データバンク。全国に83の事業所を持ち、近年はそのネットワークと膨大なビッグデータを活かした幅広い事業を展開している。 多くの企業にとっては […]
10月1日から来年1月10日まで全国各地で『萩原朔太郎大全2022』の関連イベントが開催されている。 香川県では、菊池寛記念館で11月6日まで。坂出市万葉会館で10月中の土日に開催。また小豆島町の二十四の瞳映画村内壺井栄 […]
JRホテルクレメント高松(高松市浜ノ町 総支配人:辻田 浩一総支配人)とJRホテルクレメント徳島(徳島市寺島本町 筒井 健二総支配人)では、今年も10月1日より、年末年始のお正月をゆっくりと、贅沢に楽しんでいただける […]
南海トラフ地震による液状化被害に備えるセミナーが、サンメッセ香川にて開催された。 主催は南海トラフ地震香川液状化対策コンソーシアム(ローカルSDGs四国分科会)。 同セミナーは、近年問題視されている南海トラフ地震発生時で […]
今年6月、中国銀行を引受先に無担保社債1億円を発行した、食品用包装資材メーカーの三和工業㈱(善通寺市 村上祐次社長)。 発行したのはSDGs私募債「地域応援型」で、発行企業の支払う手数料の一部で備品等を購入し、関連先へ連 […]
平成15年度にスタートした「かがわ県産品コンクール」は、販路開拓に意欲的な香川県内事業者や製造者の商品開発を促進するとともに、県内はもとより、全国に展開可能で、より市場性に富んだ県産品の掘り起こしを支援してきた。 […]
【寒霞渓山頂駅前フードコート】 小豆郡小豆島町神懸通乙327-1 ℡0879-82-0904 大きく深呼吸するのが憚られる昨今、腕を大きく伸ばして思いっきり緑のなかで大きく息を吸い込む、そんな場所が […]
ハウスメーカーの㈱旺建(高松市春日町一六三−一 安守直敏社長)はこのほど、九州大学(福岡市 石橋達朗総長)と共同研究契約を締結した。10月末にも、香川県産ヒノキの香り成分が人体に与える好影響を分析・研究するため、共同実験 […]
高松信用金庫(大橋和夫理事長)と琴平町及びまんのう町は、観光振興を目的とした3者連携による連携協定を8月24日に締結した。 同協定は、地域に根差した同金庫と琴平町(片岡英樹町長)、まんのう町(栗田隆義町長)の関係を強化し […]
9月23日(金)、高松市仏生山交流センター(高松市仏生山甲 愛称:ふらっと仏生山)で『パン&スイーツマルシェ』が初開催される。 指定管理者として施設を運営する、あなぶき・ことでんコンソーシアムの主催。 マルシェ会場は交流 […]
建設が本格化、JR髙松駅ビル 現在、髙松駅を降り立つと至る所にビル建設用のクレーンが立っていて、都市の勢いを感じさせる光景だ。前回、県立体育館と文理大学の建設現場を見て来たが、今回は髙松駅ビルの建築現場を見て来た。 &l […]