株式会社昭文社ホールディングス(千代田区麹町 黒田茂夫社長)とその子会社である株式会社昭文社(千代田区麹町 清水康史社長)は、知的好奇心をくすぐるビジュアルブック『絵本のようにめくる建築の物語』を10月22日に発売した […]
安価で高機能な商品が買えると評判の衣料品店「ワークウェイ」が10月15日、屋島店(高松市春日町1674)をオープンした。 同店は高知県に本店を構え、作業服からカジュアルウェアまで幅広く扱う。これまでに高知県、愛媛県、香川 […]
2019年に日本で初演され話題を集めたミュージカル「ソーホー・シンダーズ」。 ロンドンの街ソーホーを舞台に、主人公ロビーと、ロビーの恋人で市長選候補者ジェイムズ・プリンスによる現在版のシンデレラボーイ・ミュージカルで、真 […]
株式会社宝島社(東京都千代田区 蓮見清一社長)は、同社で人気シリーズとなり、累計45万部突破の「人気飲食チェーン公式ファンブック」シリーズを発刊している。そこにこのほど『はなまるうどん FAN BOOK』が発売された。 […]
今、四国を旅するなら外せないアプリがある。新しくなった『しこくるり』は四国ツールズム創造機構(高松市 半井真司代表理事)が運営。主要な観光スポット情報の無料閲覧、キーワード検索、マップ表示から絞り込みも出来る。有料施設を […]
昨年8月に大阪でオープンして以来、あっという間に全国に約40店舗を展開し、大人気となっているわらび餅専門店が9月17日、高松市に上陸した。四国では愛媛県、徳島県にも10月に店舗を構えている。 とろり天使のわらび餅 高松店 […]
香川県労働局(松瀬貴裕局長)は㈱リソーシズ(高松市 沖川 学社長)に対し、「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づく、障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度で県内初の認定を行った。 これに伴い、9月30日に […]
野良猫として生まれた子猫が保健所に保護・収容され多くの殺処分がされているなか、その解決のため高松市が9月30日まで実施したガバメントクラウドファンディング「飼い主のいない猫を増やさない! たかまつwithにゃんこプロジェ […]
地方に住んでいるとピンと来ないことに、都会に住む人の生活スタイルの変化が挙げられる。そのひとつが驚くほど“シェア”という概念が個人間に浸透してきているということではないだろうか。 そしてちまたには“衣・食・住”という生 […]
四国旅客鉄道株式会社と株式会社JTBメディアリテーリングは、現在、行われている「四国デスティネーションキャンペーン」と「JTB旅物語30周年」を記念した企画を行う。 貸切列車「四国一周号」を仕立てて、香川県の高松駅か […]
高松市出身の起業家で写真家でもある香川智彦代表(㈱Brave EGGs/東京都)が企画する、アフリカの子供たちの自立支援プロジェクトの作品展が、9月19日から26日まで、常磐町商店街のインキュベーション施設BRIC(高松 […]
10月3日、小豆郡小豆島町中山、千枚田と呼ばれる棚田の麓、春日神社では地元自治会の祭事が行われた。同地区の中山農村歌舞伎保存会(久保 政会長)は、昨年に続き、国の重要有形民俗文化財である茅葺き屋根の舞台で『三番叟』を奉納 […]