かがわ経済ニュース|経レポオンライン
カテゴリを選ぶ
  • 美味しいかがわ/さぬきうどん
  • 経済/企業ニュース
    • 東讃
    • 中讃
    • 西讃
    • 瀬戸内海
  • 今日の香川ニュース
  • イベント/セミナーニュース
  • x
  • fb
  • instagram

  • 【統合移転新築】開放感ある広々新ショールーム   〜トヨタカローラ香川 春日店オープン〜

    トヨタカローラ香川(高松市鬼無町 向井幸司社長)は9月3日、トヨタカローラ春日店(大熊康司店長)をオープンした。               &nbs […]

    2021.09.10
  • 【SDGs】私募債を活用し 高等専門学校に備品を寄贈  《 ㈱Wave Energy・中国銀行》

    ㈱Wave Energy(三豊市 溝口昭次社長)はこの度、中国銀行(加藤貞則頭取)が取り扱う『SDGs私募債「地域応援型」』を発行し、その手数料の一部を活用して香川高等専門学校(田中正夫校長)へ天吊プロジェクターを寄贈し […]

    2021.09.07
  • 【医療新時代】2022年2月に完成! 快適な空間が自慢の新クリニックが丸亀市に

    「症状の異なる肌の悩みを持つ様々な患者さんが来院して頂ける。皆さん治って欲しい、そのために治せるクリニックであり続けたい。より多くの患者さんが来て良かった、と感じて頂ける診察を提供する、快適な空間にしたい」 医療法人社団 […]

    2021.09.06
  • いつまでもイオン一人勝ちなのか?宮崎・鹿児島の地方都市に見る郊外型商業開発の行方🕍  《かがわコラム》

      地方の風景に必ずあるイオンモールとマックスバリュのイオンSC 地域の中核企業の経営が行き詰まり、宮崎は不況のまっ只中に喘いでいた。そんな矢先に2005年突如、宮崎市郊外の農地に九州最大級をうたう超大型の商業 […]

    2021.09.05
  • 【M&A】どうなる?四国の流通業界地図  〜四国を代表するスーパーフジとイオングループが経営統合へ〜

    新しい月9月は始まった1日の夕刻、ニュースサイトに一斉にのぼった記事 「フジとイオングループのマックスバリュ西日本が経営統合へ」 四国の流通関係者にとっては驚きを持って迎えられた大ニュースが駆け巡った。   & […]

    2021.09.02
  • LoRaWANネットワークとセンサーを活用した見守り地図サービスを開発  Geoloniaが男木島にて実証実験

    男木島は香川県高松市の北に位置し、高松市の行政区に属する、瀬戸内海に浮かぶ人口約150人。 瀬戸芸で一躍有名になった島の全周は約7kmという小さな島。過疎高齢化が進む島において、2014年には有限会社ケノヒの福井大和氏ら […]

    2021.08.28
  • オンワードが日本の“モノづくり”を再興するプロジェクト〜工場の販売促進やリブランディングを支援、サステナブルなモノづくりで地域活性に寄与〜

    株式会社オンワードホールディングス(東京都中央区 保元道宣社長)の子会社で、グループのデジタル戦略を担う株式会社オンワードデジタルラボ(東京都港区 三田寛暢社長)は、日本のモノづくり支援を目的に、全国のファクトリーブラン […]

    2021.08.21
  • 【動物愛護】飼い主のいない猫を増やさない 〜たかまつwithにゃんこプロジェクト〜

    飼い主のいないネコの糞尿や鳴き声による、生活環境の悪化、住民間トラブル等が社会問題となり、野良猫として生まれた子猫が保健所に保護・収容され多くの殺処分がされているなか、こうした野良猫問題を解決しようと高松市が新たな取り組 […]

    2021.08.16
  • 高松市香川町の和食の有名店「レストラン和幸」が、今月から『こども食堂』を開設

    板前職人が季節の食材を使い仕上げる料理の数々が人気のレストラン和幸(高松市香川町川東下313-1)。8月より、店休日となる第1・第3火曜日に 「和幸 こども食堂」を始めている。時間は15時〜18時。 同店の会長で、こども […]

    2021.08.10
  • 【コロナに立ち向かう】クラウドファンディングにより、高松市内の病院に防護スーツ提供を計画

     大型膜構造物メーカーの太陽工業㈱(大阪本社=大阪市淀川区 荒木秀文社長)が、保有する技術を生かし製品化に成功した、お見舞い・面会用防護スーツ「Medicon(メディコン)」。  コロナ禍で、医療機関や介護施設における面 […]

    2021.08.09
  • クルーズ船から眺める瀬戸内海の夕陽は最高だった!  《かがわコラム》

    夕陽に赤く染まる瀬戸内海の風景はどこにも負けない絶景だった。 三豊市父母ガ浜から見る瀬戸内海に沈む夕陽 令和3年現在、香川県内の瀬戸内海をクルーズする定期船は残念ながら皆無で、唯一、高松観光コンベンションが時折チャーター […]

    2021.08.08
  • 【マンションブーム到来】高松市に相次いで新規事業者が進出の訳

    新規で県外から事業者が進出。それに伴い現在、合わせて4つもの大型高層タワーマンションが同時期に投入されるという、大変な盛り上がりを見せていて近年になくマンション販売現場が賑やかな高松市場に、また新たなる事業者。 2012 […]

    2021.08.07
1 … 99 100 101 102 103

週間人気記事ランキング

  • 【JAL】今年も香川県・まんのう町で開催される中四国最大級の野外フェス『MONSTER baSH(モンスターバッシュ)2025』に協賛します
    【JAL】今年も香川県・まんのう町で開催される中四国最大級の野外フェス『MONSTER baSH(モンスターバッシュ)2025』に協賛します
    2025.06.11
  • 香川県が世界に誇る地質構造から地元愛を育む 東かがわ市ジオサイトクル—ズ
    香川県が世界に誇る地質構造から地元愛を育む 東かがわ市ジオサイトクル—ズ
    2025.06.05
  • 【神戸阪急】瀬戸内国際芸術祭のオフィシャルショップがやってくる!「SETOUCHI TRIEINNALE 2025『海の市場』POPUP」。同時開催は『瀬戸内・四国物産大会』!
    【神戸阪急】瀬戸内国際芸術祭のオフィシャルショップがやってくる!「SETOUCHI TRIEINNALE 2025『海の市場』POPUP」。同時開催は『瀬戸内・四国物産大会』!
    2025.06.08
  • ~四国で初のマリオットグループホテルを展開~「コートヤード・バイ・マリオット高知」2028年秋に開業予定!《JR四国》
    ~四国で初のマリオットグループホテルを展開~「コートヤード・バイ・マリオット高知」2028年秋に開業予定!《JR四国》
    2024.10.18
  • 【東京の中心で香川を叫ぶ】羽田空港第3ターミナル出国エリア〜期間限定ポップアップイベント開催
    【東京の中心で香川を叫ぶ】羽田空港第3ターミナル出国エリア〜期間限定ポップアップイベント開催
    2025.06.12
かがわ経済ニュースとは?
かがわ経済ニュースは、香川経済レポート社が責任編集するローカルニュース・メディアサイトです。
かがわ経済ニュースサイト上では香川の魅力やニュース・イベント、お役立ち情報などを主にお伝えしております。
\香川経済レポート社では、香川の経済・会社情報をお伝えする雑誌を発行しております/
新規会員募集中 香川の会社情報 かがわ経済レポート定期購読&広告掲載

<運営元>

(株)香川経済レポート社

香川県高松市古新町1-8(富士ロイヤルビル2F)

電話番号:087-821-1376 FAX:087-821-1486

http://www.kk-report.com

かがわ経済ニュース|経レポオンライン
  • プライバシーポリシー
  • 香川経済レポート誌とは
  • お問い合わせ
  • 運営会社
© 2023 かがわ経済ニュース|経レポオンライン.