行政ニュース/データで見る香川県 休止となった草壁航路、町民ら見送りの陰で 《小豆島の未来を考える》 小豆島、草壁航路が4月1日から休止となった。前日3月31日には、約100名の地域住民らが、午後7時草壁港発の高松港行き、最終便を見送った。また、高松港から草壁港に戻り、最後の務めを果たしたフェリー、乗務員らを50名以上が出迎えた。 ニ... 2021.04.11 行政ニュース/データで見る香川県かがわコラム/瀬戸内国際芸術祭瀬戸内海TOPスライダー
行政ニュース/データで見る香川県 女性の起業支援の取り組みが 地方創生大臣表彰を受ける 《 高松信用金庫》 高松信用金庫(大橋和夫理事長)が取り組む女性起業家に特化した伴走型創業支援『Sanuki Woman キャリスタ塾』が、内閣官房まち・ひと・しごと創世本部事務局が認定する「地方創生に資する金融機関等の『特徴的な取組事例』として地方創生担当大... 2021.04.10 行政ニュース/データで見る香川県今日の香川ニュース経済/企業ニュースTOPスライダー
行政ニュース/データで見る香川県 香川県食品ロス削減推進計画を策定して初めてとなる「かがわ食品ロス削減大賞」を表彰 ~遊食房屋ほか三社~ 香川県では、家庭と事業者の双方から出ている食品ロスの削減に向け、効果的な取組みを広く普及させることを目的として、「かがわ食品ロス削減大賞」を初めて実施した。 家庭部門には180点、企業・団体部門には4点が応募、環境森林部長賞(大賞)及びた... 2021.04.09 行政ニュース/データで見る香川県経済/企業ニュースTOPスライダー
行政ニュース/データで見る香川県 香川県は昨年、自然災害被害額が全国で三番目に少ないことがわかった ~ 油断をせずに準備・対策を実践したい 《100の指標からみた香川》 100の指標からみた香川 令和3年版が公表されたので昨日に続き一部をご紹介する。 各機関で作成された都道府県別統計の主要100項目によって、全国における香川県のおおよその位置をみようとするものである。 ... 2021.04.07 行政ニュース/データで見る香川県連載企画TOPスライダーおすすめ記事
行政ニュース/データで見る香川県 1世帯当たりの預貯金残高が香川県は3位に 《100の指標からみた香川》 100の指標からみた香川 令和3年版が公表されたので一部をご紹介する。 各機関で作成された都道府県別統計の主要100項目によって、全国における香川県のおおよその位置をみようとするものである。 ... 2021.04.06 行政ニュース/データで見る香川県連載企画TOPスライダーおすすめ記事
行政ニュース/データで見る香川県 全国の都道府県で初となる香川県と、社会貢献型ショッピングサイト「KURADASHI」が、食品ロス削減に向けた連携協定を締結 社会貢献型ショッピングサイト「KURADASHI」を運営する株式会社クラダシ(東京都品川区 関藤竜也社長)と「香川県」は食品ロス削減に向けた連携協定を締結した。クラダシにとって都道府県との連携協定締結は初めてとなる。クラダシと香川... 2021.04.04 行政ニュース/データで見る香川県写真ニュース/リリース今日の香川ニュースTOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン 丸亀市役所の新庁舎が開庁!丸亀市市民交流活動センター「マルタス」もオープン 2018年12月から建設を進めてきた、丸亀市役所の新庁舎(丸亀市大手町2-4-21 梶 正治市長)が、3月22日に開庁しました。 丸亀市市民交流活動センター「マルタス」が隣接し、市民らに愛される複合施設を目指しています。 ... 2021.03.24 業界ニュース/ニューオープン中讃行政ニュース/データで見る香川県今日の香川ニュース
行政ニュース/データで見る香川県 創造的な高松市のまちづくりに、若者のアイデアを反映「U40」第5期スタート 高松市ではこのほど、創造的なまちづくりに向けて若い世代のアイデアを反映しようと、5期目となる「高松市創造都市推進懇談会」(通称:U40)を始動しました。 「U40」は、高松市の20年後、30年後を見据えたまちづくりを目指し、将... 2021.03.17 行政ニュース/データで見る香川県今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースおすすめ記事
中讃 香川発!新産業の息吹 「香川テックプラングランプリ」の 最優秀賞受賞を知事に報告 香川県の研究者やベンチャー企業を育成・発掘することを目的に開催された「第2回香川テックプラングランプリ」において最優秀賞を受賞した建ロボテック㈱(木田郡三木町 眞部達也社長)が3月1日、浜田知事に受賞報告のため来訪した。 同グ... 2021.03.09 中讃行政ニュース/データで見る香川県今日の香川ニュース経済/企業ニュースTOPスライダー
行政ニュース/データで見る香川県 初のオンラインイベントでも行われた「さぬき映画祭」 2月13日(土)・14日(日)に「さぬき映画祭」を開催した。今回は新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた開催様式を導入、イオンシネマ高松東やレクザムホールでのリアル上映会と合わせて、初めてオンライン配信を組み合わせた。 13日(... 2021.02.21 行政ニュース/データで見る香川県今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
行政ニュース/データで見る香川県 貴重な郷土資料デジタル化しインターネット上で公開 〜 香川県立図書館〜 助成により作成したコンテンツは「木守デジタルライブラリー」と銘打ち、昨年2月より県立図書館デジタルライブラリー内に公開。「香川県管内図 実測細密」や「四国遍路御開基弘法大師御縁起」など貴重な古文書9点、絵画4点がいつでも無料で閲覧できる。 2021.02.11 行政ニュース/データで見る香川県TOPスライダーおすすめ記事
SDGs 【社会支援スタートアップ企業】国内最先端の取組みが三豊市で始動! 〜医療ドローンが試験飛行〜 2月5日、三豊市でドローンを用い、医療機器や医薬品を離島である粟島に運ぶ実験が行われた。 4日には関係者によるオープニングセレモニーが行われ概要が明らかになった。 この実証実験は、三豊市とともに,県内団体、企業が横並びで行われ... 2021.02.06 SDGs新事業/スタートアップ事業連携行政ニュース/データで見る香川県西讃瀬戸内海