今日の香川ニュース 令和4年 四国新年交流会開催 四国経済の発展に期待高まる 四国経済連合会(佐伯勇人会長)、四国生産性本部(長井啓介会長)主催の「令和4年 四国新年交流会」が1月12日、高松国際ホテル(高松市木太町)瀬戸の間にて開催された。 今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の徹底のもと、会場には両団体の会員や... 2022.02.03 今日の香川ニュース
新規開店・リニューアルオープン 米大手「バーガーキング」四国初上陸 イオンタウン宇多津店がオープン 米大手ハンバーガーチェーン「バーガーキング」が1月25日、四国1号店「バーガーキング イオンタウン宇多津店」をグランドオープンした。今回の出店で国内149店舗となる。 同社は昨年12月に東北1号店「アリオ仙台泉店」(宮城県仙台市)をオープン... 2022.02.01 新規開店・リニューアルオープン中讃TOPスライダーおすすめ記事
業界ニュース/ニューオープン 【ビールが旨い季節に】新スーパードライ、始まる。 発売36年で、初のフルリニューアル アサヒビール㈱(東京都 塩澤賢一社長)の主力ブランド「アサヒスーパードライ」は、1987年3月の発売以来、初めてのフルリニューアルを実施する。2月中旬以降の製造分から順次切り替え、36年前の発売日3月17日を中心に、新スーパードライへと転換... 2022.01.31 業界ニュース/ニューオープンTOPスライダー
高松 香川発のスキンケアブランド「ライスフォース」〜「瀬戸内国際芸術祭2022」と「猪熊弦一郎」とのコラボデザインで出荷箱作成 株式会社アイム(香川県高松市、沼田憲孝社長)は、香川県発のスキンケアブランド「ライスフォース」にて、「瀬戸内国際芸術祭2022」と「猪熊弦一郎」とのコラボレーションした限定デザインの出荷箱を制作し、2月8日より、専用のコラボデザイン出荷箱に... 2022.01.30 高松業界ニュース/ニューオープンTOPスライダー
SDGs SDGsフェスティバル皮切りに、SDGs映画祭スタート 〜穴吹エンタープライズ(株) 1月15日、せとうち観光専門職短期大学内、穴吹学園ホールで穴吹エンタープライズ(株)主催のSDGsフェスティバルが開催された。 香川県で初めて『SDGs事業認定』を(一社)日本SDGs協会から受けた同社の公民連携事業部では、この取り組みの一... 2022.01.28 SDGs今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
新事業/スタートアップ バス×タクシー「バタクス」で路線維持を模索 高松市が実証実験をスタート 高松市はことでんバスが運行する「仏生山川島線」で、タクシーを活用した新しい移動サービスの実証事業を1月17日から開始した。バスとタクシーの中間として「バタクス」と名付け、現行の路線バスやコミュニティ交通などの一般乗合事業の代替となる、新しい... 2022.01.27 新事業/スタートアップ行政ニュース/データで見る香川県TOPスライダー
業界ニュース/ニューオープン ポリテクセンターが 四国職業能力開発大学校ツアー開催 四国職業能力開発大学校(丸亀市郡家町3202 相良和伸校長)は、丸亀学級の取り組みの一環として、「四国職業能力開発大学校ツアー」を開催した。 職業能力開発大学校は、職業能力開発促進法に基づき厚労省所管の独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構... 2022.01.25 業界ニュース/ニューオープン今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダーおすすめ記事
高松 SDGs応援定期預金を通じ 子ども食堂に50万円を寄付 《たかまつしんきん》 高松信用金庫(大橋和夫理事長)はこのほど、「香川県子どもの未来応援ネットワーク事務局(香川県社会福祉協議会内)」を通じて子ども食堂に五十万円の寄付を行った。 同金庫は、令和3年9月13日~10月29日の期間において、「第2回たかしんSDGs... 2022.01.24 高松SDGs写真ニュース/リリース
高松 外資系の高級ホテルの登場が待たれる香川県高松市の現状🏩 《かがわコラム》 一昨年、昨年の〝讃岐路〟は多くの観光イベントが予定されていたが、一連のコロナ禍でほとんど流れてしまい残念でならない。国際線の運航がされていない今、外国人の来訪も皆無となっている。ぜひ今年には多くの県外、国外からの観光客が来られることを望みた... 2022.01.23 高松新規開店・リニューアルオープンかがわコラム/瀬戸内国際芸術祭TOPスライダー
事業連携 客室乗務員が、生産者と共にオンラインで生産現場ツアー ~第1弾は香川県東かがわ市から、香川県のオリジナル品種の野菜を紹介~ 日本航空株式会社(東京都品川区、赤坂 祐二社長)と、全国の農家や漁師などの生産者と消費者をつなぐ国内最大級の産直アプリ「ポケットマルシェ」を運営する、株式会社ポケットマルシェ(岩手県花巻市、高橋 博之社長)は、全3回にわたりオンラインで「J... 2022.01.22 事業連携東讃美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
高松 遠のく海外旅行?琴平バスのオンラインバスでもっと海外ツアーを! コロナ禍で人気になった琴平バス(株)(香川県琴平町 楠木泰二朗社長)。オンラインツアーは、他には真似の出来無いスタッフの熱意で顧客との関係性を築いている。 2021年、昨年2月にはニュージランドを皮切りに、イギリス、ロシア、オランダ、イン... 2022.01.21 高松新事業/スタートアップ業界ニュース/ニューオープンイベント/セミナーニュースTOPスライダー
今日の香川ニュース キングレコード歌謡選手権で日本一に!高松市立 十河小学校の七條雪理奈さん 2021年キングレコード歌謡選手権で日本一の栄誉に輝いたのは、高松市立十河小学校6年生 七條雪理奈(しちじょう ゆりな)さん。12月20日、高松市役所に訪れ、グランドチャンピオン受賞を大西秀人市長に報告した。 雪理奈さんは四国地区代表として... 2022.01.20 今日の香川ニュースTOPスライダーおすすめ記事
美味しいかがわ/さぬきうどん 【今年の方角は北北西】県産食材で出来た「さぬきまるごと恵方巻」、「さぬき恵方ロール」の予約受付を開始 「かがわの食」happyプロジェクト実行委員会と香川県は、(一社)香川県調理師会・NPO法人香川県料理研究会 讃岐倶楽部の協力のもと、今年も海苔もお米も含めて香川県産の食材のみで作った「さぬきまるごと恵方巻」及び県産フルーツやうどん用小麦「... 2022.01.18 美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
写真ニュース/リリース 【資格取得】に強い総合資格学院 1級建築士合格者の過半数以上が受講生 1980年の創業以来、建築士ほか建築技術者育成事業を全国展開し多くの有資格者を輩出、建設業界への貢献を続ける総合資格学院(東京都 岸 隆司学院長)。 1月10日、全国の学院で合格祝賀会が開催された。 香川県内では高松校(高松市松福町2-15... 2022.01.17 写真ニュース/リリースイベント/セミナーニュースTOPスライダー
高松 香川県内の建設業でトップクラスのシェアをもつ株式会社タニモト、中古マンション探しとリノベの「リノベる。」のエリアパートナーに加盟 香川県高松市を拠点に建設事業や不動産事業などを展開する株式会社タニモト(高松市 谷本 渉社長 )と、国内有数の中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」を展開している、リノべる株式会社(東京都港区 山下 智弘社長... 2022.01.15 高松新事業/スタートアップ新規開店・リニューアルオープン今日の香川ニュースTOPスライダー
行政ニュース/データで見る香川県 香川の冬野菜、らりるれレタス 明日1月15日〜『かがわ旬のイチオシ!農産物フェア』 香川県産レタスは、11月頃から出回り始め1月〜3月に旬を迎える。 1月15日(土)、16日(日)マルナカ白鳥店、1月22日(土)、23日(日)フジグラン丸亀店、1月28日(金)〜30日(日)イオン綾川店で、かがわ農産物流消費推進協議会(早川... 2022.01.14 行政ニュース/データで見る香川県写真ニュース/リリース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
新事業/スタートアップ サッカー選手と対話 若者らがキャリア形成に取組む あなぶきグループ(高松市鍛冶屋町7−12 穴吹忠嗣社長)は、大手前高松高校の教員や生徒、香川県出身の若手社員と共同で、県内の若者と地域や企業をつなぐプロジェクト「ToBe(トゥービー)を組成している。 その活動の一環として、香川出身の現役プ... 2022.01.13 新事業/スタートアップイベント/セミナーニュースTOPスライダーおすすめ記事
高松 【SDGs】食品ロスを目指す 「フードドライブ」を初実施 《 コープかがわ》 生活協同組合コープかがわ(木村 誠理事長)はこのほど、丸亀市・社協で「フードドライブ」の実施にあたり、「食品の提供譲渡に関する基本合意書」の調印式を行った。 フードドライブは、家庭で余っている食べきれない食品を持ち寄り、食支援を必要とされて... 2022.01.11 高松SDGsTOPスライダー
SDGs 香川の大学生がカンボジアの新生児医療を支援へ クラウドファンディングで支援を呼びかけ 2021年4月に発足した、香川大学の学生を中心とした国際ボランティアサークル「U-dawn(ユードーン)」は、カンボジアの医療環境の向上、新生児死亡率の改善を目的に、現地の国際NGO団体への医療物品の寄付を計画している。 寄贈予定品は訓練用... 2022.01.10 SDGs写真ニュース/リリースTOPスライダーおすすめ記事
出版紹介 <宮脇書店員が選んだ「ミヤボン2021」>アワードには伊坂幸太郎『ペッパーズ・ゴースト』 宮脇書店は香川県高松市に本部、本店を構え、全国に200超の支店(グループ書店含む)を持つ大手書店チェーンで中でも高松市朝日町の総本店は日本有数の規模を誇っている。 宮脇書店が毎年主催し、宮脇書店員が2021年いま読むべき5作品を選ぶ<ミヤボ... 2022.01.09 出版紹介写真ニュース/リリースTOPスライダーおすすめ記事
かがわコラム/瀬戸内国際芸術祭 髙松空港でも利用が盛んであった「LCC」はコロナ禍の長期化で存続できるのか? 《かがわコラム》 LCC(ローコストキャリア)が登場して、日本の空の旅は身近になった。まさに空を飛んでいく路線(高速)バスという感覚である。一足早く国際線で日本の空にお目見えしたこのLCCは、日本の大手キャリア資本が入った企業の参入でこの7〜8年で劇的に変わ... 2022.01.08 かがわコラム/瀬戸内国際芸術祭TOPスライダー
新事業/スタートアップ 【実証実験は今月まで】観光タクシーで巡るモニターツアー、参加者募集 〜平井タクシー(株) 平井タクシー(株)(高松市浜ノ町 三浦一也社長)では、地元タクシーをチャーターして観光する『観光タクシーで巡るモニターツアー』を実施中。 国土交通観光庁の『既存観光拠点再生・高付加価値化推進事業(交通連携型)』の令和2年度3次補正予算事業の... 2022.01.07 新事業/スタートアップTOPスライダーおすすめ記事
今日の香川ニュース 【かがわを世界に発信中】瀬戸内サニーがGoogle社のユーチューブクリエーター100人に選出 大学時代に過ごした香川県を盛り上げるため、瀬戸内サニー㈱の代表として、「おもしろい」を大切に、SNS・ユーチューブを活用した事業を手掛けている大崎龍史さん。 12月8日、グーグルが世界規模で推進する「Humans of YouTube」キャ... 2022.01.06 今日の香川ニュース経済/企業ニュースTOPスライダーおすすめ記事
写真ニュース/リリース 【高松ウォーターフロント】北浜alley内レンガ広場にて イルミネーションが点灯 北浜alley(高松市北浜町四−一四 井上秀美社長)のレンガ広場にて、12月1日よりイルミネーション点灯が始まった。 今回のイルミネーションは、コロナ禍の沈滞ムードを明るく温かいイメージを演出したいという想いから、行われたもの。 北浜all... 2022.01.04 写真ニュース/リリースTOPスライダーおすすめ記事
高松 【クレアホームズ高松プロジェクト第2弾】 まもなく、クレアホームズ番町レジデンスの事前案内会スタート 昨年3月より分譲を開始している、「クレアホームズ番町 ザ・パークフロントタワー」。高松中央公園のすぐ西にありパークビューという抜群の立地と、希少な番町アドレスで開発される地上20階建てのタワーマンションとして話題を集め、販売は好調に進み現... 2022.01.03 高松新規開店・リニューアルオープンTOPスライダーおすすめ記事
新規開店・リニューアルオープン 【噂の現場in高松市ver】今年、県内で注目を浴びそうな現場を訪れてみました。 ①新香川県立体育館建設現場(高松市サンポート) 125億2795万円で大林・合田・菅特定建設工事共同企業体に落札(設備工事業者は今月選定予定)《(株)大林組四国支店〈高松市〉、(株)合田工務店〈高松市〉、(株)菅組〈三豊市〉》 鉄骨・鉄筋コ... 2022.01.02 新規開店・リニューアルオープン写真ニュース/リリース今日の香川ニュース経済/企業ニュース連載企画TOPスライダー
かがわコラム/瀬戸内国際芸術祭 Happy New Year and a prosperous 2022!かがわ経済ニュース始動,ニュースメディアと共に生きる💻 通信社のイギリス・ロイターとカナダの金融情報大手のトムソン・フィナンシャルが合併して新たに誕生した金融情報サービス会社「トムソン・ロイター」と、日本の代表的な総合ビジネス誌である「プレジデント」を出版するプレジデント社が、2008年に業務提... 2022.01.01 かがわコラム/瀬戸内国際芸術祭今日の香川ニュース連載企画TOPスライダー
中讃 【香川県畜産振興】第85回香川県畜産共進会において、授賞式を開催 例年、年末に香川県畜産フェアで行われる香川県畜産共進会の授賞式が、12月3日、坂出食肉地方卸売市場(坂出市昭和町)でコロナ感染対策のため関係者のみで行われた。 第1部の乳牛は、今年は開催を見合わせたが、今年10月に鹿児島県で開催される全国和... 2021.12.31 中讃写真ニュース/リリース美味しいかがわ/さぬきうどんTOPスライダー
高松 【年末のひとときに一服】最高級紅茶「ムレスナティー」を楽しむティーハウスがOPEN こちらは高松市上天神町で10月にオープンした、くつろげる紅茶専門店。店内で常にお湯を沸かしているのもあるけれど、「紅茶ってこんなに身も心も温まるものなんだ・・・」と、ほっこりすること間違いなし。 ここでのお茶の楽しみ方は「ティーフリー」(1... 2021.12.30 高松新規開店・リニューアルオープン美味しいかがわ/さぬきうどん
SDGs 「ふるさとづくり」と自然の力を 活用した地域貢献活動を実施 (公財)オイスカ四国支部(泉 雅文会長)はこのほど、豊かな森林を取り戻すことを目的とした「第26回 山・林・SUN体験」をまんのう町尾の瀬山にて開催した。 同活動は、地域と企業・労働組合等が一体となって参加できる組織的ボランティア活動として... 2021.12.28 SDGs今日の香川ニュースイベント/セミナーニュースTOPスライダー